「牛久保東さくらんぼ公園」の桜

センター北駅から300mほど東へ歴博通りを超えたところに「牛久保東さくらんぼ公園」があります。
遊具もカラフルで楽しそう。
 こんなさくらんぼのモニュメントも楽しい。
 
「さくらんぼ公園」その名称どおり桜がいち早く咲きました。
ブロトモyuyunekotaさんの情報に、早速撮影に行きました。
桜の季節が巡ってくると、どうして私たち日本人の心が騒ぐのでしょう。
咲くも散るも
桜は気をもませる花です。
 この公園はきっと初夏になるとさくらんぼがなるのでしょう?
うららかな春、桜を愛でるための「花見」
「花」は一般名詞であったはずが、
この季節は特に、日本人にとっての花=桜だ。
散りぎわの潔さが、一層、日本人の心を惹 きつける。
これは日本人だからこその心情なんだろうね!

「パティスリー ドゥ・ボン・クーフゥ」のケーキ

お客様から美味しいケーキを頂き、感動!
武蔵小山の「パティスリー ドゥ・ボン・クーフゥ」のケーキをご紹介しますね。
楚々とした白い箱を開けると、思わずため息  WOW
LE CONFFRET DE COEUR(木の実とドライフルーツのケーキ)です。
生地はアーモンドの粉とドライフルーツのラム酒の香りもほんのり、しっとり。
色とりどりのドライフルーツやナッツが宝石をちりばめたようにトッピングされています。
白く丸いのはホワイトチョコ、
ラム酒漬けのフリーズドライフルーツ。
ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、アーモンド、パンプキンシード(かぼちゃの種)のナッツの数々。。
この長方形の形状がおしゃれです。
見た目の女の子受けしそうな美しさ、可愛らしさとは対照的に、
甘さが控えめで、大人味。。??
男子にも好まれそうです。
NON!子供は食べちゃダメ!

 

この頃、○○男子という言葉をよく耳にするね。
草食系男子、弁当男子、料理男子
スイーツ男子も増えているよ。。
ドゥ・ボン・クーフゥさんは「夜の洋菓子店」も営業。
大人のお酒にもピッタリなケーキです。
うわーっ!ブランデー片手に食べたい!

センター北まつり2013

春らしい過ごしやすい週末ですね。
横浜市営地下鉄のセンター北駅前の広場では恒例のセンター北まつりが開催されています。
見てくださ~い!この盛況ぶり。。

いろんな模擬店やフリーマーケットもあり、家族連れやお友達同士で楽しむ人たちがいっぱいです。

特設ステージも設けられ、二日間、コンサートやダンス、バンド演奏なども。

「シニアジャズバンドハッピーじゃむ」や「都筑ミュージカルクラブ」など、地元の有志が登場するのも楽しいですね。

模擬店、フリーマーケット、そして周辺施設のイベントも含め、センター北駅が一番熱くなるこの2日間!
年々盛大になっていくのが嬉しいですね!
ゲームや
焼きトウモロコシやつきたておもち販売。

 可愛いバスの運転手さん子供連れに大人気の行列でした。

14回センター北まつり
・日時:3/16(土)・17(日)1000-1600
・場所:市営地下鉄センター北駅前
主催はセンター北商業振興会。

 さらに、モザイクモール港北・都筑阪急、港北みなも、ショッピングタウンあいたい、ノースポート・モールなど周辺の大型商業施設でもそれぞれイベントが企画されているようですよ!

 献血もやってま~す!是非ご協力を!
昔に比べ、地域の連帯感や公共心が薄れ
地域コミュニティが低下している。
少子化、高齢化が抱える問題を危惧するなかで
地域コミュニティの役割は重要だと思います。
そんな問題を吹き飛ばしてくれそうな
センター北まつりの盛況ぶりは嬉しいね!

 

 

センター南の結婚式場「アニヴェセル ヒルズ横浜」

センター南駅から1分(駅前広場に続く)にある結婚式場「アニヴェセル ヒルズ横浜」
空に向かって延びる高い尖塔がひときわ美しさを目立たせる。
青い空に大聖堂は白く輝き、ウエディングを祝福するかのようです。
ヨーロピアンスタイルのガーデン付貸切り邸宅が3つあり、ヨーロッパ風アットホームな挙式を行えるようです。
大聖堂のような造りのチャペルで厳かな雰囲気の式が挙げられるそうです。
ステンド
グラスが神秘的に輝き、チャペル内を色鮮やかに彩ります。
バージンロードはブルーだそうです。
何より素敵なのはこの花の咲き乱れるガーデン。
きっと純白のウエディングドレスの引き立てる事でしょうね!
美しいリースが門を飾ります。

アニヴェルセル ヒルズ横浜

横浜市都筑区茅ヶ崎中央4-1

電話045-949-0888
あたたかい日差しがまぶしい、春の季節がやってきました。

結婚式シーズンの到来ですね
欧風チャペルで

素敵なウエディングドレス女性の憧れです。
 
結婚式は派手婚から地味婚などいろいろです。
これまで「2人が主役」だった結婚式が、
今や「アットホーム婚」が人気のようです。
アットホーム婚とは結婚式に招くゲストに、
「感謝をしたい」「おもてなしをしたい」という気持ちを込めたスタイルだそうです。
素敵だね!
 

都筑阪急「JINS」

ブルーライトってご存知ですか?

パソコンやスマホに使われている液晶画面から発せられている青色光のことで、このブルーライトが目の疲労とかの原因になっているんですって。

私も、パソコンの疲れ目がちょっと気になっていて

JINSとかZoffとかで販売されているそうで、早速、都筑阪急の1JINZに。
ブルーライトを最大50%ですって。
昨年の発売から約1年で、何と100万本販売を記録したらしい。
PCから目を守る」これは新市場だね。
レンズが青色光を吸収するものと反射させてカットするものがあるそうです。
吸収タイプのレンズのほうがブルーライトのカット率が高いようです。
JINSZoff、どちらがいいかな?
価格だけで比較すればJINSの方が安いタイプのフレームがあります。
これは3990円!度無しだけどね。
可愛い色使いのメガネに心惹かれる!?
また、ブルーライトのカット率で比較すると、Zoff(ただしカラーレンズタイプ)で若干カット率が高いらしい。
軽い付け心地とリーズナブルさからいうとJINSだね。
眼科で相談したら
「パソコン画面がまぶしく感じたら
PCメガネをつけたら?」と
ただ今購入を思案中
それにしてもスゴイ!
JINS PCはメガネの世界の新たな扉を開いたという訳ね!

都筑阪急B1F【サンドイッチハウス宝塚L&L】

都筑阪急B1Fに新しく入ったサンドイッチ屋さん、サンドイッチハウス宝塚L&L
兵庫県宝塚市で人気のサンドイッチ専門店だそうです。
こちらの商品は相模原店で作られたもののようです。
色々種類があります。
ランチにバラエティBOX450円を買ってみました。
左からロースかつサンド
次はディニッシュパンにレタスと茹で卵がサンドされています
その右は、ライ麦パンにハム・チーズ・きゅうりがサンドされています
その右は黒ゴマパンにキャベツ・ツナがサンド。
なんて、名前どおりバラエティに富んだサンドイッチでした。
特にベースのパン自体もゴマの入ったもの、ライ麦パン、ディニッシュパンとバリュエーションに富んでいる点がすごいです。
ただ、インターネットの情報では、「作りたて」が売りのようですが、
このお店で売られているものは、パンがパサパサな点が残念でした。
パックには製造日が書いていなくて消費期限だけなのでわかりませんが、運送などの工程により、製造から時間が経っているのかな。?
パンや乾燥してパサパサになったパンではおいしさも半減です。
ちょっと残念なサンドイッチでした。
ごめんなさい。
超パン好きなので評価が厳しかったかな?

アベイルへ

「カルディコーヒーファーム」の「ディチェコ フェデリーニ」

センター北都筑阪急のB1Fに「カルディコーヒーファーム」があります。
店頭ではオリジナルコーヒーの試飲サービスもしていて、いい香りに誘われて、ついついお店を覗いてしまいます。
コーヒー豆30種をはじめ、ワイン、スパイスなどが売られています。
海外の珍しいお菓子も

 

「これは何?」「これはどんな味かな?」何だか楽しい時間が過ごせるお店です。
 
海外食材が所狭しと並んでいて、珍しいもの探ししたくなるようなお店です。
紅茶も多くの種類があるんだね。。
今日はパスタを買いに来ました。
ディチェコ (DE CECCO
No.10
フェデリーニ(1.4mm 500g
イタリアの有名ブランドパスタ。
パスタ麺の表面にはこまかいざらつきのようなものがあるので、ソースが絡まりやすい、メチャ美味しいパスタです。
有名なレストランのシェフも使っているそうです。
価格も高くないです。
今日はほうれん草とベーコンのパスタを作りました。
美味しい物に国境はない。
おいしい料理、お酒のあるところには、みんなの笑顔ができるんだな
ディチェコ フェデリーニ
このパスタの名前は
フェデリコ・フェリーニ(イタリアの映画監督)の
名前と混同してしまう(笑)

あったか復興支援「わすれない3.11」~応援しよう!都筑から~

3.11あの東日本大震災からもう2年経つのですね。
【あったか復興支援「わすれない3.11」~応援しよう!都筑から~】が本日、センター北駅前広場にて開催されています。
あの痛みを風化させないために、
そしてまだまだ復興には程遠い生活をされている被災地の方々のために
都筑区周辺の和太鼓チーム和楽会「昇」亜叶夢だそうです。
センター北駅周辺に響き渡る「ドンドン」という音色に引き寄せられるように足が向いてしまいます。
太鼓の魅力は、その空気に伝わるような音圧と身体に響くような迫力ですね。

 

【あったか復興支援「わすれない3.11」~応援しよう!都筑から~】
復興支援ブース、交流スペース、ボランティア情報、支援、観光情報
場所 横浜市営地下鉄「センター北」駅前広場
主催 つづき楽校
共催 ふれあいの丘連合自治会 チャレンジつづき のはらネットワーク
協力 まんまるプレイパーク、つづきっこまつりこども企画委員会、芽吹きの会
後援 都筑区役所 都筑区社会福祉協議会
会場で売られていた都筑まもる君焼。
こういった売り上げも義援金になるそうです。
都筑区のシンボル、都筑まもる君が鯛焼きになった??
可愛いね!
3.11」の記憶を風化させることないように
今、私たちは、
今足元からできることを続けていきたいね。

 

山崎公園の「蛙合戦」

ぽかぽか陽気になりました。
中川の山崎公園にも春が来ました
池の亀が、冬眠から目を覚まし、甲羅干ししています。
 
なぜか亀さんは皆、空を見上げている。
哲学しているのかな????
渡り鳥のツグミもそろそろ旅支度かな?
ヒキカエルが冬眠から目をさまし、産卵のために抱接しているのを観ました。
抱接(ほうせつ繁殖期のオスがメスを確保するために前肢で抱きつく行動)
 下が 上が
オスがメスを奪いあう「蛙合戦」が繰り広げられています。
卵からかえったとき、が少ないらしくはモテモテ。
人間でいえば合コンかな。
「ゲロゲロ」と大きな声をあげたりします。
小林一茶の俳句「痩せ蛙負けるな一茶これにあり」は一茶がこの蛙合戦を見て詠んだ俳句らしい。
春の風情を感じさせるね。
でもちょっと蛙さんのお顔が怖い!
蛙合戦こうして争い、そして子孫を残す。
それは昔々から延々と続いてきた、命を繋ぐための自然の営みです。
生命の神秘を感じて、感動してしまいました。
そうして自然の中の生命はめぐっていくのですね。

港北TOKYU SCの「だがし夢や」と「昭和ノスタルジー」

センター南港北TOKYU SCの3Fの「だがし夢や」さん。
駄菓子が所狭しと並ぶお店「昭和ノスタルジー」だね!??
店頭にお菓子と共に並ぶのは、ダイハツ「ミゼット」(1957年発売)
映画『Always 三丁目の夕日』でも描かれている、オート三輪。
日本の高度経済成長期にはどこの町にも駄菓子屋があり、子供は10円玉をしっかり握って毎日通ったものだ。
信じられないが、1円で飴玉が買えた時代だ。
駄菓子が小さな店先に所狭しと並んでいる。
ワクワク、子供が自分の意思で買い物をし、子供同士と交流し、お店のおじさんおばさんと会話をする云わば、社会デビュー。?
 
40代以上なら、見ただけで顔がにんまり、思わず手に取ってみたくなる。
きなこ飴、ソースせんべい、すもも、麩(ふ)菓子やラムネ、うまい棒など。。。
めんこ??
こんな不思議なお菓子もあった。ゴリラの鼻くそ。。。?
 「昭和ノスタルジー・古き良き時代」と人は呼ぶけれど
Always 三丁目の夕日』
タイトルに「Always」とあるように
夕陽のように
いつまでも変わらないもの、
いつだって確固たるものはたくさんある。
「あの頃と同じ」だよ。