センター北東急ストアの「江戸崎かぼちゃ」はGIマーク

江戸崎かぼちゃ

ブランド名

センター北駅あいたいの2階の東急ストアで「江戸崎かぼちゃ」を見つけました。

「江戸崎かぼちゃ」というのは、品種名ではなく「ブランド名」です。

品種名は黒皮かぼちゃとか、坊ちゃんかぼちゃとかですが、

ブランド名は、牛肉で言えば「但馬牛 神戸ビーフ 松阪牛 米沢牛 宮崎牛 近江牛」。

夕張メロンとか。八丁味噌もブランド名。

↑このマーク!  

地理的表示保護制度

 (GI)保護制度というのがあって

 地域には、伝統的な生産方法や気候・風土・土壌などの生産地等の特性が、品質等の特性に結びついている産品が多く存在しています。これらの産品の名称(地理的表示)を知的財産として登録し、保護する制度が「地理的表示保護制度」です。】

 
農林水産省WEBより引用


つまり地域ブランドの農産物を知的財産として保護しているというわけですね?

江戸崎かぼちゃはなかなかスーパーでは売っていなくて、さすが東急ストアさん。


普通のかぼちゃより、若干高いですが・・・。

江戸崎かぼちゃ
江戸崎かぼちゃ

採れたてがおいしい野菜・追熟させる野菜

「採れたてが新鮮で美味しい」という葉物野菜とは違い、かぼちゃは一般的に追熟させて食べるのが美味しい野菜のひとつです。


江戸崎かぼちゃは、それらと違い畑で完熟するのを待って収穫します。


蒸すとご覧の通りホクホクです!

江戸崎かぼちゃ
江戸崎かぼちゃ

太陽光を浴びて完熟しているので、甘さも栄養価も抜群というわけです。

 かぼちゃサラダ



・・ってなわけで、かぼちゃはサラダが番好き💙


ほっくり甘くて。
レーズンと旬の枝豆を使って・・・。

かぼちゃサラダ
かぼちゃサラダ

東急ストアの雪だるまパン、目を閉じて食べてみよう

雪だるまパン

料理と視覚

菓子など含め料理は、視覚が大事です。

それで何かを模ったり、色合い、盛り付けが物を言います。

食事の時にはたらく五感のうち、視覚の影響が最も大きいと聞きます。

一説には80%以上だと・・・。

 
 テレビでも目隠しして料理を食べる番組がありますが、どんなにグルメな人でさえ、食べ物の感覚が異なってしまう。
 
つまり、それを上手く利用と・・いったら語弊がありますが、料理に当たって、盛り付け、模りには十分気を配る必要があります。

東急ストア「雪だるま」のパン

今日の話は、東急ストア100円パンで、私が思わず買ったかわいい「雪だるま」のパン。
つまりお買い物も美味しそうだなから始まり、視覚で買うことが多いですね?
東急ストア100円パン「雪だるまパン」
東急ストア100円パン「雪だるまパン」
中にクリームチーズが(たっぷりではなく、ほどほどに入った)白パンに近いふわふわパンです。
東急ストア100円パン「雪だるまパン」
東急ストア100円パン「雪だるまパン」
重くなく、さっぱりしていておいしいです。
目を閉じて食べてみたら、若干パサつきが気になった。
東急ストア100円パン「雪だるまパン」
東急ストア100円パン「雪だるまパン」

目を閉じて

視覚情報を捨てる

これから、しばらく、目を閉じての食事を試してみようと思います。
視覚からの情報を捨ててみる。
意識は味覚だけに集中する。
ほぼ自分で作った料理を食べることが多いですから、先入観は捨てられませんが、何かが変わるかもしれません。

東急ストアセンター北駅前店の100円パン!お買い得

今年2017年8月に、横浜市営地下鉄センター北駅に直結している、「ショッピングタウンあいたい」に東急ストアセンター北駅前店がオープンしました。

よく利用します、朝9時から夜23時半まで営業していますので、とても便利!

都筑区は、お店が割と早く閉まってしまうので、ちょっと嬉しいスーパーです。

近郊で収穫した地元の新鮮野菜の販売などもやっています。

「農家の直売所」で先日カボチャを丸ごと買ってみました。フレッシュでしたよ!

今日は東急ストアさんの「焼きたてベーカリー」のパンを買ってみました。

菓子パン、惣菜パンがほとんど、100円(税別)で、その安さと手軽さからか、よく売れている様子です。

売り場にはトングと紙のお皿、ビニール袋が用意され、自分でとる形です。

ご覧のとおり、品揃えも数十種類ありますので東急さんすごいですねぇ!

私が買ったのは、「卵とハムのパン」と「ワッフル」。


ワッフルは、これは、あまり甘くないからパン生地ワッフルなのかなぁ!

お菓子のワッフルではないです。

卵ハムのパンは、レンジで20秒ほどチンして食べましたが、「普通に美味しかった」です。

「すごく凝ったパン」とか「驚きの美味しさ」ではないけど、108円ならお買い得だと思います

手作りパンやさんって、菓子パンが一つ200~300円台だったりします。

手がかかっていたり、粉など材料のこだわりとか、理由があるから仕方ないと思います。

ですから、焼きたてパンが108円とは惹かれますね。