ワールドフラワーすみれが丘店 お花は私たちの声を聴いているかもしれない

都筑区はお花好き人口が多い

都筑区はお庭が広い戸建やテラスハウスが多いためお花好き人口が多いと思います。
お散歩していると、四季折々のお花で飾られたお庭のある家をよく見かけます。
センター北駅から、北へ10分ほど歩いた右手に「ワールドフラワー」という花屋さんがあります。
花や植木がすご~く安くてよく利用します。
大量の花を買っていくお客さんも見かけます。

男性の方が植物を育てているという事実

ある調査で「自宅で植物を育てている」割合は、女性より男性が多かったそうです。花、樹木、家庭菜園、この全てで男性の比率が高いそうです。
確かに、観葉植物に水をやる男性、ちょっと好印象かもしれません。

とにかく安い!

蘭もたくさん並びます。開店のお祝いに購入したことがあります。
綺麗なラッピングもしてくれました。安くて助かります。
切り花も安いです。お花の先生の友人もここで買っています。
安いし、種類もたくさんあります。珍しいお花も見かけます。
驚きの安さです!
シクラメンの鉢がなんと小サイズ220円!中サイズ800円、大サイズ2500円。

 

今日は仏壇のお花を購入。
ワールドフラワーすみれが丘店
横浜市都筑区牛久保1-1-56
電話045-913-1691
営業時間10時~18時

 

お花は私たちの声を聴いている

たった一輪のお花が心を癒してくれる。

ダイニングテーブルに飾った一輪のお花が、お食事を豊かにしてくれます

ささやかな庭ででも、ベランダのプランターでもガーデニングは出来る。
心を込め、手をかけるほど美しく咲いてくれるの。
植物にはちゃんと声が聞こえるそう。

「ミツバチの羽の音に反応しお花の蜜が甘くなる」
また「人の声や音楽で、発芽が早まる」という話を聞いたことがあります。
花はミツバチなどの昆虫と会話してるそうです。

おそらく私たちの声も聴いているに違いありません。

 

アベイルの都筑区お散歩日記でした。こちらも見てね↓
お部屋探しはアベイルへ

コメントを残す