我家にある古い「統制番号」のついた万古焼の花瓶・不思議なかたち!

不思議な形の

我が家に、すごく古い花瓶がある。

私が生まれる前からあった。

いつのものなのか、何という焼き物なのか、母がいない今、確かめようもない。

母が亡くなってから、あぁ聞いておけば良かったと思うことが多々あるが、
そのうちの一つがこの花瓶・・・なぜか気になる。

近年私は、シンプルライフを目指して、断捨離をして、かなりのものを捨てたが、
この花瓶、なぜか捨てられなかった。

ほら、不思議な形でしょう?

雑に扱ってきたので少し欠けたり、色落ちしているところもある。

母は花が好きな人だった。

これに母は菊などの和の花はもちろん、洋花だって差していた。

統制陶器?

気になって裏を見たら、丸に万の字、139と書かれていた。

WEBで調べたら、これは万古焼。

万古焼は耐熱に優れていて急須などによく使われるようだ。

四日市市指定文化財なんだって。。

それにこの裏の番号は統制陶器。

統制陶器というのは、昭和15年ごろから21年ごろの間に生産された

統制を受けた焼き物を指すらしい。

太平洋戦争中でしょうか? この時期には窯元を指す番号や裏印商標が付けられていたようです。

いぼいぼの、不思議な花瓶だと思っていたが・・・。

戦中、戦後、我が家にはこの花器しかなかったかもしれない。

大変な時期、この花器に野の花を活けて、心癒されたかもしれない。

そんなことを想像する。

なんだか急にこの花瓶に花を飾ってみたくなって。。。。

 

お部屋探しはアベイルへ!こちらをクリック

 

都筑民家園の「芍薬の花」と小野小町の「百夜通い」伝説

立てばシャクヤク

都筑民家園の庭に、シャクヤクの花が咲いているのを、見つけました。
シャクヤクといえば「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」
美人を例えるこのフレーズは有名です。
確かに、シャクヤクは、すらっとした姿なので美しい女性の立ち姿を連想させますね。

百夜伝説

それからもう一つ、芍薬といえば、絶世の美女、小野小町の「百夜通い(ももよがよい)」の伝説が頭に浮かびます。
深草少将が小野小町に告白をすると、小町は「百夜、私の元に通ってきたら、契りを交わす」と答えます。
通う証として、1夜1本の芍薬を届けることを契ります。
少将は、一里半(5km位)も離れている小町の元に通い続けたのですが、その願い叶わず百夜を前にして、亡くなってしまいます。
小野小町は生涯をかけてその菩提を弔ったとか。。。
ちなみに、小町が深草少将に「百日」と言ったのは、少尉の気持ちを確かめたかったのでしょうか?
これはかぐや姫がプロポーズする男たちに無理難題を示したのと似ていますね。

やはり小野小町は、才女でもあり、相当な美女だったのでしょう。

花の色は 移りにけりないたづらに 我が身世にふる ながめせしまに
小野小町

絶世の美女、小野小町でさえ、美人も、花も、時と共に色あせると歌っています。
そんなお話も秘めた、芍薬の花。
本当に存在感ある華やかさ。大好きな花。

 

こちらも見てね↓

グリーンマトリックス・ふじやとのみち、くさぶえのみちをランニング!

グリーンマトリックス

横浜市都筑区の港北ニュータウンの魅力の一つ、自慢したい一つは「グリーンマトリックス」「森林と水辺、歴史的な遺産を緑道で結ぶ都市計画」です。

港北ニュータウンをほぼ1周するように。くさぶえのみち、ふじやとのみち、せきれいのみち、ささぶねのみち・・と総延長14Km続きます。
こんな案内も所々にあり、道には迷うことがありません。
ランニングやウォーキングしている人も多く、頻繁に行き交います。

くさぶえのみち ふじやとのみち

くさぶえのみちは中川駅付近から牛久保公園を経由して徳生公園までを結ぶ緑道、ふじやとのみちは徳生公園から東山田駅方向へ続く緑道です。

ウォーキングから、徐々にランニングを始めてから6~7年経ちました。
大分走れるようになりましたよ。

今日はゴールデンウィークなんで頑張ってみようかと。
くさぶえのみち、ふじやとのみちを往復してみました。
往復で8-9Kmかな?

中川をスタートして250mごとに標識があります。↓

ゴールにもちゃんと標識が。。。


くさぶえのみちは中川駅付近から牛久保公園を経由して徳生公園までを結ぶ緑道、ふじやとのみちは徳生公園から東山田駅方向へ続く緑道です。

花を見ながら、木漏れ日の中、走る!

この季節には走りながら、足もとの小さな花、咲き誇る花々も楽しめます。

途中山崎公園、牛久保西公園、牛久保公園、徳生公園、神無公園、山田富士公園脇を経由していきます。
途中には池や小さな川、広場があり、とっても気持ちの良い道のりです。

これは山崎公園の池、釣り解禁の池です。

静かな時間が流れる風景を感じながら走ります。走るといっても私のはスロージョギング。みんなに追い抜かされながら走ります。

木漏れ日の中を走る楽しさ!

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

バジルが冬越しして花咲いた!なんと白く美しい花!

キッチンの窓辺のバジルに花が!

バジルは、いろいろ料理に重宝するハーブです。
トマトとも相性良く、色も綺麗です。

多年草だと思って、キッチンの窓際で冬を越していましたが、実は1年草だと春になって知りました。
本来は多年草のようですが、通常、日本では冬の寒さには堪えられないそうです。
なんとか、ひょろひょろではありますが、元気で、お花が咲きました。

 

バジルが冬越しして花咲いた

 

 

 

 

 

 

 

白く美しい花

バジルの花って美しいですね?小さな白い花です。なんだか気のせいかいい香りがしますよ。
バジルの花は食べられるそうですが。。。。
こんなにきれいな花が咲くとは!!!びっくりです!

バジルが冬越しして花咲いた

でも、バジルは花をつけると、あとは実をつけ、役目を果たしたように終わってしまうとも聞きました。
バジルの花が咲いたら、できるだけ早めに花を摘み取ったほうがよいらしいが、こんなに美しい花を咲かせると、摘み取れなくなってしまうなぁ。。。
摘み取りが遅くなると、花に栄養を取られて、葉の味が悪くなってしまうとか。

折角、冬を越してくれたので、ひょろひょろを克服して、元気に育てたいです。上の方を摘み取れば(摘芯すれば)育つかなぁ!

バジルが冬越しして花咲いた

 

 

お部屋探しはアベイルへ
http://www.avail-home.co.jp/

 

センター南スキップ広場で春祭り/たくさんのこいのぼりが空を泳ぐ

今日はこどもの日、正式には「端午の節句」

センター南駅スキップ広場で、「2024センター南春祭り~みんなのこい みんなこい~」が開催されました。センター南春祭りこいのぼり

主催はセンター南商業地区振興会、NPO法人都筑文化芸術協会が協力、都筑区役所が後援。

センター南春祭りこいのぼり
スキップ広場では空高くたくさんのこいのぼりが泳ぎ、模擬店など出店してにぎわっていました。

5月5日、お天気にも恵まれて、青空のもと、多くのご家族がこどもの日を楽しんでいる様子でした。

センター南春祭りこいのぼり

昔は、お家に大きなこいのぼりを飾るお家がありましたが、住宅事情でしょうか?今は少なくなりましたね。

5月5日 こどもの日にあげるこいのぼりには、男の子の健やかな成長を願う意味が込められてるそうです。
鯉の滝登りの故事に由来して、子供が人生の困難を乗り越え立身出世することを願う意味があります。

これは歌川広重の「名所江戸百景」の中の「水道橋駿河台』より。Wikipedia「こいのぼり」より。
迫力あるこいのぼりの背景には、富士山が見えます。

 

今日5月5日、センター南のスキップ広場では風も程よく強く、こいのぼりは悠々と空を泳いでいました。

こうして空を仰ぎ、風に泳ぐこいのぼりを見ていると、おおらかな気持ちになり、笑顔と元気がもらえます。
日本の素晴らしい文化ですね?

センター南春祭りこいのぼり

 

TÜV Rheinland(テュフ・ラインランド社)のつつじが見事!

テュフ・ラインランド社のつつじが見事!

今年は桜も早かったけれど、さつきやつつじも早いですね?

今、まさに真っ盛りといった感じの見事なつつじに思わずシャッターを切りました。

ここ、テュフ・ラインランド(TÜV Rheinland)。。。都筑区北山田に位置する「車などの検査機関」を業とするドイツの企業です。

ドイツでもつつじの栽培が盛んなようです。

都筑区とドイツ人

都筑区はドイツの企業が7社(ボッシュなど)あり、それでドイツ人がとても多いです。

仲町台には東京横浜独逸学園もあります。

毎年12月、センター北駅前広場では「ドイツクリスマスマーケット」が開催されます。

つつじが見事

話がそれましたが、そんなわけで?つつじが満開!

ピンクのつつじはかわいらしくて。
つつじの美しさは、葉を隠すほどに咲き誇るところでしょうか?
テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ

ゴールデンウィークの花

つつじはいつもゴールデンウィークのころに咲きます

なんで、私のイメージはゴールデンウィークの花(笑)

ゴールデンウィークに出かけた思い出の写真にはよく傍らにつつじやさつきが写っています。

テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ
 白いつつじは、清純で可憐で、無垢な少女のよう・・・。
テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ

街路樹にもつつじは多く使われます。
(ちなみに背景にある顔のイラストの構造物は、ベルリンの壁)こちらも見てね→都筑区に存在するベルリンの壁「平和」について考えなくてはならない | アベイルの都筑区お散歩ブログ (avail-blog.com)

排気ガスをかぶっても満開のつつじを見るといつも「つつじは強い花なんだなぁ」と「つつじの生命力」を感じます。

テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ

雨上がりなんでさらに白が冴えています。

テュフ・ラインランド社のつつじ
テュフ・ラインランド社のつつじ
こちらも見てね!

| リブゼ横浜プレシャスコート。定期借家契約ではない分譲賃貸! | アベイルの都筑区お散歩ブログ

リブゼ横浜プレシャスコート。定期借家契約ではない分譲賃貸!

今日は不動産、分譲賃貸のお話。。。

分譲賃貸という名前は紛らわしいのですが、「分譲マンションを賃貸に出した物件」のことです。
ご存知だと思いますが、賃貸物件は、大家さんが1棟賃貸用に建てた物件を、個々に貸している物件。
 
今は、賃貸物件のグレードが上がり、素晴らしいものもありますが、やはり収支を考えて建てていますので、一般的には分譲物件にはかないません。
分譲賃貸は、はじめから貸すために購入される人もいますが、転勤等の理由で自分が買ったマンション物件を貸し出したりするものが多いです。
‥なので、3年とか5年とか期間を決めて一時的に賃貸に出す定期借家契約が多いです。

今日のご紹介は、定期借家契約ではない分譲賃貸。貴重です!

リブゼ横浜プレシャスコート

横浜国際プールのすぐ近くの分譲マンション。

 

外観は、濃淡のあるレンガ色タイルが、周辺の緑豊かな街並みに溶け込み、形状は凹凸があり建物に表情が感じられます。

築年は2007年2月、、、築17年です。
分譲物件はやっぱり、構造的にも、エントランスなど共用部分の豪華さ、セキュリティ、防音、室内設備のグレードなど、やはり充実していますね。

エントランスは、もちろん宅配ボックスもあり、

TVモニター付オートロックシステムを採用、セキュリティー面も安心です。

それでは室内へ!詳細はこちらです。

 床の色は明るく、ドアはステンドガラスになっており、シンプルな室内のアクセントとなっています

キッチンは、オープンカウンター付システムキッチン、1Hクッキングヒーターです。

浴室は、換気乾燥機付フルオートバス、24時間換気システム、なにより素敵なのは、おしゃれなシェル型浴槽。

トイレは温水洗浄便座

BS・CATV・温水洗浄便座・エアコン3基・フラットフロア 花台付窓 など、充実した設備がうれしいですね?

 

 

テラス&専用庭付 南南東向・・・テラスには便利なスロップシンクもついています。
駐車場 駐輪場有  駐車場は5000円で、利用できます。

北山田小・東山田中学区。どちらも人気校!

やはり、分譲賃貸の良さは、上質であること。

なんと賢い!コサギの「足揺らし」獲物捕獲法 大原みねみち公園にて

大原みねみち公園

今日はよく晴れ、気持ちのいい朝です。

大原みねみち公園に行きました。

亀は甲羅干しをし、静かな時間が流れます。

ふと、橋の向こうを見やると・・・

コサギのエサ取り

コサギがエサ取りの真っ最中。
水中を慎重に物色しては・・・
片足を水中でチャポチャポ足踏みするように揺すっています。
何をしているのかなと思いきや、水中の物陰に隠れた獲物がびっくりして出て来る。
そこを素早く捉えます。
すごい(?)ところを見ちゃいました!
調べたところWikipediaにも下記の記載がありました。
「浅瀬を歩きながら獲物を捕らえる際に、前へ進める足を小刻みに前後に震わせ、獲物が物かげから飛び出したところをすかさず捕らえることがある。」
コサギってなかなか賢いんですね?

驚きました!

小魚を捕まえた!!!

また、捕まえた!

小さな魚・・・一飲みです!

オーケーで見つけた「スーパーフード・アサイー」で簡単アサイーボウル

プライマリースーパーフード「アサイ―」

ちょっと前にブームが来た「アサイーボウル」はご存知でしょうか?
アサイ―はアマゾンを原産とするヤシ科の植物で、「プライマリースーパーフード」の一つと言われるほど、栄養価に優れ、美容効果が高いフルーツです。
昔、アマゾンの原住民の貴重な栄養源だったとか。。。

アサイ―はビタミン、鉄分、たっぷり、ポリフェノールたっぷり、カルシュウムもたっぷり。。。鉄分はレバーの3倍、ポリフェノールはブルーベリーの18倍というからすごい。
でもアサイーは1粒の体積比が95%が種、可食部は5%というから、本当に貴重!
アサイーがミラクルフルーツなどと呼ばれる理由はこのような高い栄養価です。

ちなみにプライマリースーパーフードとは?

スーパーフードを代表するものとして認知されているもので、日本スーパーフード協会がとくに重要と考えて、優先的に国内で推奨するスーパーフードは次の通り。
【プライマリースーパーフード10】
・スピルリナ・マカ・クコの実(ゴジベリー)・カカオ・チアシード・ココナッツ・アサイー・カムカム・ブロッコリースーパースプラウト・麻の実(ヘンプ)



スーパーで見つけた

前は通販でないと手に入らなかったのに、今、スーパーでも冷凍のアサイーピューレが手に入ります。

オーケーストアで見つけましたよ!100g入りが4つ入って税別611円。
でもよく欠品になるので、見つけたら購入!

簡単アサイーボウル

このピューレさえあれば、ハワイに行かなくても、お店に行かなくても、美味しいアサイーボウルは簡単に作れます。アサイーの味は、クセもなく、フルーツとの相性がいいです。

牛乳やヨーグルトと混ぜてフルーツやグラノーラ、ドライフルーツなどをたっぷりトッピングして食べます!

食の楽しみ、終わることなし

見た目にも美しくて、美味しくて、ヘルシーで、女性だったら幸せ気分になること間違いなし!
バナナ、マンゴー、キウイ、ブルーベリー、オレンジなど何でもあいます。
私は、同じ「プライマリースーパーフード」のクコの実、キヌアの乾煎りと合わせたり、かぼちゃの種と合わせたりします。
これから暑くなる季節は本当に美味しい。
食の楽しみ、終わることなし!
些細だけど、こんな小さな楽しみが、小さな幸せの積み重ねになって、日々を彩っていく。
そんな風に思えます。

 

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

 

これは本能なんでしょうか?鳥は群れをなす~徳生公園にて

気持ちの良いお天気のなか

暖かく、気持ちのよい気候です。

徳小公園にて、鴨さんもプカプカ水面で陽射しを浴びています。

鳩たちはのんびり陽射しを浴びて日向ぼっこ。

なぜでしょう? みんな同じ方向を見て・・・。

日向ぼっこも群れをなすんですね?

陽射しを背に受けるような向きに止まっているような気がします。

群れをなす

「Birds of a feather flock together」・・・(同じ羽根をもつ鳥は自然に集まる)の意。

鳥は群れをなす。。。これは本能なんでしょうか?

これには理由があるようです。

「安全」外敵を見つけやすくなり、身を守ることができる。

「食物」を見つけやすくなる。