フランスのパン屋さん?

外からは食パンが並ぶのが見えます。

映画「月世界旅行」
そう、月面の右目に宇宙船が刺さっているあのポスター。
映画好きな人ならご存知でしょう?
なんと1902年公開の映画です。勿論モノクロ、サイレント映画。
フランスの映画監督ジョルジュ・メリエスの代表作品で、世界初のSF映画として有名です。
オーナーが大の映画好きだということが見て取れます
店名のBOULANGERIE(ブーランジェリー)はフランス語でパン屋。
MELIES(メリエス)は、この映画監督の名ですからね!
壁にはたくさん映画のポスターが貼られ、まるでフランス映画のなかにいるよう。私のような映画ファンには、なんとなく居心地がよく感じられる空間です。
種類豊富なパン
店内には様々なパンが並び、どれにしようか迷います。種類豊富!
いつも思うこと…そもそも、パンを焼くのは何時間もかかるのに、こんなに多くの種類のパンを焼くのは神業としカ思えません。
それに一つ一つ美味しく美しい。
タルティーヌ(トマト)
タルティーヌは「トマト」と「チキン」の2種類あって、トマトをチョイス。
「トマト」はフランスパンの上にたっぷり具材「ホワイトソース・ベーコン・チーズ・マヨネーズ」などが乗っています
ブルーベリーディニッシュ
スイーツ系のパンも種類豊富です♪
さまざまなフルーツが乗ったデニッシュも目を引きますね!
これは↓ブルーベリーディニッシュ。
サクサクした生地は、丁寧に練りこまれたバターと砂糖の風味が感じられます。
ブルーベリーが好きなので、ついつい選ぶ一品です。おいしい!
焼きカレーパン
揚げてないのでさっぱりカリッとした「焼きカレーパン」ヘルシー。
中のカレーはスパイシーで美味しい!
パンオレザン
パン・オ・レザンは、フランス語で「レーズン入りのパン」の意。
見た目がくるくる渦巻きの形をしています。
レーズンとカスタードクリームをクロワッサン生地に巻き込んでいます。
カスタードクリームの優しい甘さ、バターの風味が感じられる一品です!
その他
ごろんとコロッケの挟まったコロッケパン、クロワッサンもおいしそう!
メリエスドックも食べたいな!
定番のクリームパン・あんぱん、オサツパンの他、店員さんおすすめのメリエスドッグなど、総菜パンはどれもボリューミーで、食欲をそそられますね。
ショーケースの中にはサンドウィッチやプリン、シュークリームも並んでいます。
窓側には山型のパンドミや、レーズンブレッド、定番の食パンがずらり。
BOULANGERIE MELIESはパンがなくなりしだい閉店です。
人気店なので、夕方には閉店してしまうこともあります。
目的のパンを購入したい場合、早めの時間に行くのがお勧めです!
フランス映画のように
映画と言えば「ハリウッド映画」のように言われますが、映画が発明されたのがフランスでしたから、創成期で、フランス映画の技術は世界一を誇っていました。
ハリウッド映画は斬新で面白くファンも多いですが、フランス映画は、他国にはない、芸術的な美しさ、繊細な描写、深いテーマ、メッセージ性を兼ね備えているように思います。
ブーランジェリーメリエスさんには、そんなフランス映画のように、技術が光り、感性深く、美しいパン作りを続けて頂きたく期待します。
Wikipedia「月世界旅行」より抜粋
BOULANGERIE MELIES
住所:神奈川県横浜市都筑区北山田1-8-15エスポワール B1F
アクセス: 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」から徒歩1分
TEL:045-534-7762
営業時間:9:00-18:00(完売次第閉店)
定休日:月・火
こんばんわ
美味しそうだし、おしゃれなパン屋さん
知りませんでした?今度行って見よーっと
できればブログリンク&お気に入りして
コメント書いてくださーいっ
イイね☆(*^_^*)