月出松公園?ホントは朏松公園?

都筑区のずーっと南の方、川和町駅から1km位のところに「月出松公園」がある。

まず名前に惹かれる。
この公園の名前の由来はなんなのだろうかと思う。
「お月見をする公園」かな??

公園には遊具はなく、ただ公園一帯木が茂ります。
北東の方の入口から入り進んでいくと大きな看板。

看板には、月出松公園と辺り一帯の台地は、加賀原遺跡と呼ばれ、縄文時代の集落跡が見つかったと書かれています。

右手広場ではおじさんたちがゲートボールを楽しんでいます。

こんな道が続きます。あまり手を入れてない公園という感じが好感持てます。

ここをまっすぐ登っていくと広場に出ます。
前来た時には眺望が良く、景色が見渡せましたが、今は草が生い茂り先が良く見えません」。
広場の周りにベンチが並んでいてここではゆっくり一休みできるスペースです。

さらに下りていくと南端の出口に出ます。
この辺に前は松の木があったんですが見つかりませんでした。。??

公園名を示す碑にはウサギが描かれたタイルが埋め込まれています。

このマークは「満月の中で、杵をつく兎と松」でしょうか?

兎のダンス♪♪かな?
そそら そらそら うさぎのダンス♪♪

この公園の名称「月出松」の由来を調べたら

「公園名は、昔この地に“みかづき松”と呼ばれる大きな松があった事に由来し「朏松」という字名もあったらしい。さらに三朏(みかづき)の偏と旁が離れて月出松となったそうです。
面白い!!本来「朏松(みかづきまつ)公園」なるはずだったってこと?

 

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

月出松公園のパンパスグラス

横浜市都筑区加賀原一丁目の北部にある月出松公園。
かつて朏松(みかづきまつ)という松があったことから名づけられたようです。
自然豊かな佇まいと豊かな眺望が魅力の公園。
夕暮れ時、ススキが風に揺れます。
s-IMG_1061すると、おやおや…巨大ススキと思いきや、この辺りではあまり見かけないパンパスグラスを見つけました。
s-IMG_1067高さ2~3mの大きなパンパスグラス。白銀色です。
雄花と雌花があるようで、このフワフワの羽毛のような穂は雌花。
まるで鳥の翼のよう…
「パンパ」はアルゼンチンの草原の名前。
「パンパ地方に生えているグラス(芝)」という意味。
シロガネヨシ(白銀葭)とか西洋ススキとかよばれるようです。
夕暮れ時、パンパスグラスが風に揺れ、心地よいひととき。。。
s-IMG_1053月出松公園は、台地の上に位置して西のほうに視界が開けています。
公園西の一部に展望広場があり、爽快な眺望が楽しめます。
ススキやパンパスグラスをサワサワと吹き渡る風を感じなら広い空と景色を眺めるのは、心安らぐひとときです。
s-IMG_1063

 

 

『月出松公園』

横浜市都筑区加賀原一丁目に「月出松公園」があります。https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FEF5E.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*
『月の出を待つ』という風流な名前かなと思いきや、昔「朏松(みかづき)の松」と呼ばれた大きな松があり、「朏」が「月出」に伝え変わったようです。。
「加賀原遺跡」(縄文中期の遺跡)がたくさん出土された公園です。

 

 
公園北側に広場があります。緑の木々に囲まれた静かな公園です。https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FEFEC.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*

 

 
公園西側には展望広場になっていて、そこから西方の爽快な眺望が楽しめます。
晴れた日には丹沢連峰や富士山も堪能出来ます。https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FF0ED.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FEF60.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*

 

 
南側は木々も茂る小さな丘となっています。
桜の木も多く、きっと春は見事な桜が楽しめそうです。https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FEFA3.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*
この公園は川和富士公園~鴨池公園につながる緑道
「ゆうばえのみち」の終点です。https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FED76.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*
中秋の名月はあいにくの台風で、お月見できなかったですね。
お月見といえばススキと萩の花とお団子ですよね。https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FEF5E.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*
月出松公園には萩の花が美しく咲いています
ススキも

 

あとはお団子さえあれば!https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FEC86.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*

ここでお月見したいなぁhttps://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http%3A%2F%2Fblog.seesaa.jp%2Fimages_e%2Fe%2FEF5E.gif&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image%2F*

 
近隣の加賀原、大丸、二の丸などの地名は
池辺城(中田加賀守の城館)が
存在した地であることの名残りだそうです。。