La Maison
センター北駅前広場近く、プレミアム横浜の横にLa Maison(ラ・メゾン)というカジュアルフレンチレストランがあります。
La Maisonは、フランス語で「家」という意味だそうです。
お店に入ると右手にショーケースがあり季節ごとのフルーツタルトが並んでいて目を引きます。とても美しいタルトです。
いつもママ友会のような女性客で賑わってます。圧倒的に女性客が多いです。
フランスの家庭料理のようなコンセプトで運営されているのでしょう。
店内は、お家にいるような、そんな優しい雰囲気を感じました。
また、La Maisonさんでは、ライブなど頻繁に行っておられます。
ピアノやフルート、バイオリンなど。
ランチメニュー
パスタランチA(1580円税別)サラダ+パスタ+コーヒーor紅茶
パスタランチB(1980円税別)前菜+パスタ+ コーヒーor紅茶
メインランチA(2280円税別) サラダ+選べるメイン+ コーヒーor紅茶
メインランチB(2680円税別) 選べる前菜+選べるメイン+コーヒーor紅茶
スペシャルランチ(3380円税別)選べる前菜+パスタ+選べるメイン+ コーヒーor紅茶
ランチメニューにタルトをつけることが出来ます
デザートが種類あって、600円~1300円でそれぞれタルトが違います。
パスタランチ
私はパスタランチAをオーダー。
サラダ+富士の介レモンクリームフェットチーネ+アイスコーヒー
「季節野菜のハーブサラダ」はとてもきれいです。
グリーンカール・ハーブとパブリカとトマト、りんご。
ドレッシングは乳化していないシンプルなドレッシングに、粉チーズが振られていました。さっぱりとした良い味でした。
パスタはすべて自家製麺だと聞きます。
「富士の介 レモンクリームフェットチーネ」
富士の介とは、「マス類で最高級とされるキングサーモンとニジマスを交配させた、山梨県オリジナルのブランド魚」だそうです。シェフの拘りを感じます。
クリームパスタで一見重そうなソースかと思いきや、レモン汁を入れることで爽やかな酸味が加わり、フェットチーネととっても相性のいいソースに仕上がっています。
フィットチーネのもちもちとした食感がソースをしっかり受け止めています。
パスタもボリューミーなので、結構お腹いっぱいになり、タルトは次回にします。
ママ友会など女性客が多い理由は?
お店の人はとても感じ良く美味しく心地よいランチタイムを過ごせました。
私も然り、女性はいつでも健康や美容に良い食事、食のトレンドにもアンテナを張っています。
パスタの鮭がこだわりの鮭でしたが、女性は素材の良さに敏感。
それから、盛付の美しさなど、料理のビジュアルが大事。
そういったことを満たしてくれるお店だと感じました。
そして美味しくて居心地の良い店で、楽しいおしゃべりをする・・・・女性にとって至福の時間です。