フレンチトーストと食文化

ポンパドウルのスィートフレンチ

ポンパドゥルは大好きなパン屋さん。

センター北あいたいの2階の店舗によく行きます。

今日は、ちょうど、「焼きたてです!」という声につられ、思わず手に取りました。

ポンパドウルの「スィートフレンチ(メイプル)」はバケットのフレンチトーストです。

バケットですから周りはかりッとしていて、中はもっちりです。

メイプルシロップが効いていて、甘さが程よい。

まぶした粉砂糖がおいしい。

家で作るフレンチトーストは卵液にしっかり浸したジュワジュワですが、ポンパドウルのスィートフレンチは卵液に軽く浸した感じです。

だからフォークで食べるのではなく、手にもって食べられる。

ちぎって食べられる。 かぶりつける。(笑)

パン・ペルデュ

そもそもフレンチトーストはそのネイミングから、起源はフランスと思ってしまいますが、アメリカの「ジョーゼフ・フレンチ」という人が命名したネイミングです。

でもヨーロッパやアジアの一部でも、作り方は様々ではありましたが作られていたようで す。

もちろん、フランスでも。。。

私たち日本人はフレンチトーストと言えばおしゃれな朝食っていうイメージですが、フランスでは「Pain perdu(パン ペルデュ)」と呼ばれているんですって。

なんと「失われたパン」の意

硬くなって捨てるはずのパン、古いパンの再利用。
残り物のパンの再生。

つまり「おしゃれなスイーツ」とは程遠い料理だったのですね。

でも、それはそれなりに素敵な食文化だと思えます。

食文化

食文化って本当に興味深いものです。

その土地の風土、習慣と嗜好、歴史的背景、作法、風土が生み出す素材、その調理法など様々なことが関り作り出されています。
日本の食文化だって、時代によって、地域によって大きく違う。
それが世界となれば、仰天する食文化もあり、取り入れたい食文化もあり。この、フレンチトースト一つでも、地域によって大きく違いとっても興味深いものです。

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

「ポンパドウル」発酵菓子「クグロフ」に想う

「ポンパドウル」発酵菓子「クグロフベリー」

クリスマスも間近です。

何だか、クリスマスっぽいパンを食べたくなって、センター北(あいたい2F)ポンパドウルに行きました。

クグロフベリー292円(税込)

「ポンパドウル」発酵菓子「クグロフベリー」
「ポンパドウル」発酵菓子「クグロフベリー」

ドライストロベリーを使った生地にミルククリームを絞り、ベリーをトッピングしたクグロフだそうです。

お姫様チック

クグロフは帽子のような形で可愛いですね。

それに、私、ドライフルーツ好きですし、味わい深いこの生地が好き。

かのマリーアントワネットが大好きだったとか・・

う~ん、そんな感じ・・・ドライフルーツをちりばめた生地は、本当にお姫様チックです。

「ポンパドウル」発酵菓子「クグロフベリー」
「ポンパドウル」発酵菓子「クグロフベリー」

パン?それともお菓子?

限りなくパンに近い発酵菓子に惹かれ

クグロフをみて、「酵母やイースト使うからパン? 甘いからお菓子?どっち?」

といつも思ってしまいます。

クグロフ(フランス)、シュトレン(ドイツ)、ワッフル(ベルギー)、サバラン(フランス)、パスティスブーリ(フランス)もみんな発酵菓子なんですね?

酵母やイーストを使うお菓子・・・発酵菓子は、古く昔から作られている伝統菓子です。

それも、クリスマスや記念日など大切な日のために作るお菓子だったようです。

パン好きの私は、限りなくパンに近い発酵菓子にとても惹かれます

その魅力は、なんといっても、発酵することで増す美味しさだと思います。
果物が熟すように、発酵により美味しさが熟します。

そもそも発酵ほどミステリアスなものがあるかしら?

「ポンパドウル」の「ポンパ」

もう一つはポンパ。172円

「ポンパドウル」の「ポンパ」
「ポンパドウル」の「ポンパ」

デニッシュの真ん中に生クリームが絞ってあります

サクッと軽い食感のデニッシュと、ふんわり生クリームのコラボです。

クリスマスのパンではありませんがこれもクリスマスっぽい。。

「ポンパドウル」の「ポンパ」
「ポンパドウル」の「ポンパ」

https://www.avail-home.co.jp/

センター北ポンパドウルの塩ぱんロールとフランスあんぱん

ポンパドウルファン

センター北あいたいのポンパドウルが移転のため半年ほど閉店でした。

ポンパドウルファンとしては、寂しい限りでしたが、11月1日よりリニューアルオープン!

塩パンロール

私はほとんどのパンを食べていますが、今日は、ポンパドウルのパンで好きなパンを二つ。

塩パンロール129円(税込)

本当にポンパドウルの塩パンは美味しいです。

この変わりバージョンとして、塩ぱんミルククリームやあんバターがあり、食べてみましたが、私はやっぱりシンプルな「塩パンロール」が大好きです。

塩味がほんのり丁度よくて、皮はサクッと、中はしっとり、きれいな空洞、三日月形のロールパン。

この空洞は、真ん中の棒状のバターなどの油脂が焼けるときに出来る空洞です。

この穴がちゃんと開いているパンが美味しい!

ただ、ポンパドウルさんのWEB上には食用油脂と書かれていますが、店員さんに聞いたところバターでないようです。

ゲランドの塩

この外の塩はゲランドの塩だそうです。

パンが美味しいせいか、お塩が美味しく感じられます、あれっ、逆か?

お塩には、岩塩と海塩があって、、これは後者。

フレンチのシェフたちが高く評価する塩 ゲランドの塩。

ゲランドの塩を是非とも入手したい。

生野菜にパラっとかけても、蒸し野菜にも、いいかもです。

フランスあんパン

フランスあんぱん172円(税込)


このフランスパン生地が美味しいです。

生地は硬すぎず、柔らかすぎず、香ばしいパリッとした皮も引きが強すぎることなくちょうどいい。

餡と生地のバランスもいい。大好きです♡


センター北あいたいのポンパドウルのベーグル

いつも混んでいて人気店だなぁと感じさせられるセンター北あいたいの「ポンパドウル」。

何を食べても、外れがないと感じます。

あまり甘くないパンが好きな私は、よく「ポンパ」の「ベーグル」を買います。

ベーグルって、しっとりしていて、もちっと弾力のあるところが好き。

パン好きにとっては、噛めば噛むほど、口の中に広がる小麦本来の美味しさを感じます。

本来、ベーグルは、小麦粉と水で作りますから、卵や、バター、牛乳などは入っていないシンプルなパンです。

小麦粉+水だけで、どうしてこんなに美味しい生地が生まれるんでしょう?

一番買うのは、ダブルベリーですが、今日はベーグルメイプルウォルナッツと紅玉リンゴのべーグルを購入。

ともに194円(税込)です。コスパのいいところも、ポンパドウルの好きな点。

ベーグルメイプルウォルナッツは、もちもち生地に、香ばしいナッツのコリコリ感がいい相性ですね。

私、基本ナッツが大好きで、アーモンドとか、食べ出すと止まらなくなる・・・。注意!

ベーグル表面のところどころにウォルナッツ(クルミ)が頭を出しています。

割ってみても、ほうら、ウォルナッツ(クルミ)がたくさん!

紅玉リンゴのべーグルは、むしろ、ベーグルっぽくないとてもソフトな生地ですね。

ほうら、この表面の美しさ!

ちょっとソフトな生地に、ソフトな紅玉の焼きりんごとクリームチーズがとても合っています。

割ってみると、こんな感じ!

甘酸っぱい紅玉の煮リンゴがウマスギ!

プレーンベーグルに、いろいろ挟むのもいいですね。

いつか、ベーグル作りに挑戦してみたいです。

色々な具で作ってみたいです。

さつまいも、マンゴ、ドライトマト・・・。美味しいかも知れません。

ポンパドウルのパン・・・やっぱり外さないね。

センター北あいたいのポンパドウルは、よく利用するパン屋さん。

今日は、「横濱れんがパン」183円と「ショコラフランス」172円をチョイス。

横濱レンガパンは、まるでケーキのような形状に惹かれて。。。

そしてぷーんとシナモンの良い香りに惹かれて。。。

 

シナモンってどうしてこんなに良い香りなの???

シナモンスティックで混ぜるカプチーノを飲むときの幸せ感・・・半端ないです。

だから、シナモンの香りで思わず手が伸びてしまった、「横濱れんがパン」

生地はふんわりふわふわ。表面をコートしているのは、シナモン味のグレース。

グレース・・・?アイシングに似たもの??

もう一つの「ショコラフランス」・・・もうこれは、チョコとフランスパン生地のコラボ。

「これがフランスパン?」と感じるくらい、外側もカリカリではなく、しっとりもっちり柔らかです・・・

見た目白パンのようですが、噛むと引きがあります。

この生地、、好き♡好き♡

中にはチョコレートがゴロゴロ入っています。

ポンパドウルのパン・・・やっぱり外さないね。

ポンパドウルのパン アマニとブルーチーズの存在感!

今日はポンパドウルのパンでランチ。
一つ目、これは新商品かなぁ。
アマニとクランベリーロール。129円 
そもそも、ドライフルーツが大好きなんでこういうパンには素通りできない。
アマニって何?
スーパーでは見かけない。
このゴマのようなのがアマニ。
亜麻仁と書いて、オメガ3系脂肪酸など、
現代の食に不足している栄養素をたっぷり含まれ、欧米では、健康と美容によいスーパーシードと呼ばれ大人気なんだそうです。
いっぱい入ってる。。 
香ばしくローストしたアマニと甘酸っぱいクランベリーがとってもいいハーモニーのテーブルパン。
こういうヘルシーな食材を使ったパンが女性は大好き♡
 もう一つはブルーチーズのバケット 291円
「デンマーク産ブルーチーズをフランスパン生地に練りこみ焼きあげた、香り豊かで歯切れの良いバゲットです。」とのこと。
確かにブルーチーズの味わいしっかりたっぷり、存在感を感じます。
ブルーチーズ好きな人にはたまらない美味しさです。
 
クラストは黄金色で、ぱりぱりっと食感良い。
 
クラムは程よくもっちりふわふわしていて、ブルーチーズが濃厚に芳醇に香り、止まらない美味しさ。 

どちらも素材本来の持ち味、個性を、楽しめるパンでした。
う~ん、大人のパンです。

パリパリ、フワフワ、とろーり、ポンパドウルのチーズバタール

ポンパドウルは、1969年創業というからすごい。

半世紀ですものね。。。

今は、どこにでもあるベーカリーショップの先駆けといえるでしょう。

なんといっても、ポンパドウルはフランスパンの美味しさが、人気の秘密だと思います。

そとはパリパリ、なかはフワッフワ。

そして、私が大好きなのは、チーズバタール。

もう、子供のころから大、大、大好きです。

角切りチーズが、フランスパンの生地と絶妙なコンビネーションでがたまらない。

そのまま食べても美味しいけど、トーストしても、チーズがとろーり、パン生地はさらに香ばしく美味しくいただけます。

パンを焼くのは大好きだけど、フランスパンはやっぱり難しい。

このチーズバタール、仕込みから、6時間以上かけて焼き上げるんだって。。。

ポンパドウルのパン「抹茶と金時豆」

今日のランチは、ポンパドウルのパンで。。。

どちらも初めの二つは新作パンだと思います。

一つ目は「抹茶と金時豆」 162円

パン生地に、抹茶と金時豆をクルクル巻いて焼いたパンです。

抹茶のほろにがさと、金時豆の甘さ、どちらもしっかり主張して良いアクセントになっています。

パン生地はしっとり柔らかく、金時豆と抹茶を受け入れている感じ。

パン生地、金時豆、抹茶が程よいバランス。。。

結構、金時豆が食感楽しいほどに、ゴロゴロ入っていて、お豆好きにはうれしいパンです。

ほ~ら!こんなにたくさん♪

この金時の煮豆、やさしいようで難しい。

煮すぎると、ほろほろ崩れ、あんこのようになってしまう。

程よく食感を感じるほどに、煮たいもの・・・特にパンに巻き込むにはそのかたさの程よさが難しいのではないでしょうか?

もう一つはベリー‘sブレッド」 216円

 

 

クランベリーとブルーベリーを混ぜ込んだ生地にベリーソースが乗せてあります。
甘酸っぱさがちょうどいい。
もう一つはいつもの「チョコドーナッツ」 172円

色々なパン屋さんでこのチョコドーナツを見るけど、ポンパドウルのが好き♡

どれも美味しかったけど、今日のヒットは「抹茶と金時豆」

日本人は「お茶とお豆」が大好きですから。。。

お味噌やお醤油・・・日本人はお豆共に生きてきましたし、お茶は、日本人の精神文化にもつながり、その長い歴史が息づいている・・・

お茶もお豆も大好き=日本人でよかったと感じます。

美味しい!ごちそうさま♪

ポンパドウルの「塩パン」「KURUKURU」シンプルな美味しさ!

塩パンブームが来たのは、去年くらいでしょうか?
今や、あちらこちらのパン屋さんで塩パンを見かけます。
でも、ポンパドウルの塩パンは、三日月方の形状が美しく、味もよく、私は大好きです。
そもそも、発祥は、愛媛県の
「パンメゾン」と言うパン屋がテレビ番組で取り上げられたのが、ブームの火付けになったようです。
パンを焼くのが好きな私ですが、このパンは、塩、バター、小麦粉・・・この三つが主役のシンプルなパンのでごまかしも効かなく難しそうです。

・・・なんで、チャレンジしたことがない。。。

こういうシンプルなパンが一番好きです。

生地のサクサクでしっとりでふわふわで・・・バターと塩の味がほんのり・・・。

中のバターは焼くと生地に溶け出し、その部分が空洞になるんだそうです。

こんなふうに・・・この空洞が塩パンの特徴なんです!
塩パンはトースターで焼くとちょっとまた違った感じに・・・・。

バターがジュワジュワ~ッと溶け出してきます。

トッピングに使われているのは、フランス産のゲランドの塩だそうです。

食べた瞬間、バターの風味と、塩のまろやかな旨みを感じます。

表現が難しいんだけど「しょっぱい!」という感じではなく、「粒塩」は、口の中で急には解けず、ゆっくりと、塩を感じます。・・・この感じがいい!

塩パンの話が長くなりました。

もう一つ買ったのは、KURUKURU。
かわいいね・・クルクル。


スペイン・マヨルカ島発祥の渦巻き状の菓子パン「エンサイマダ」というパンを
アレンジしたのだそうです。

「エンサイマダ」・・・なんだか不思議な響きだね。呪文みたい。笑

このパンの身上は、圧倒的なふわふわ感。

フワフワ生地とチーズの塩味、ほんのり甘みが優しい・・・。

小麦と、チーズとシュガーが、絶妙のバランスです

 なんと、二つとも129円!

シンプルな美味しさ、コスパも魅力・・・大、大、大満足です。

センター北ポンパドウルのブリオッシュタルト

センター北、ポンパドウルで買ったブリオッシュタルトのダークチェリー。
s-IMG_0705
同じくブリオッシュタルトのチーズオランジェ。
タルトの部分は香ばしく、軽く、う~ん、美味しい。
s-IMG_0706

ブリオッシュで思い出すのは、フランス革命前に民衆が貧困と食料難に陥った際のマリーアントワネットの名言。
“Qu’ils mangent de la brioche”、「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
お菓子と訳されていますが、これはブリオッシュ。
高貴な王妃には「パンがない」という困窮の意味が分からなかったというわけ。
写真は映画「マリーアントワネット」…ダイヤとシルクとケーキに囲まれたひとりぼっち。
marieantoinette2
avaブリオッシュは本来ケーキではなく
牛乳やバター卵をふんだんに使った高級なパンです。
都筑区の住まい探しはアベイルへ
icon