「パンオミエル(PainauMiel)」のハード系パンはおいしさ至極

パンオミエル店内のパン

「パンオミエル(PainauMiel)」のハード系パンはおいしさ至極

仲町台のパン屋さん

仲町台から徒歩3分位にあるパン屋さん「パンオミエル(PainauMiel)」に行きました。店舗前にはテラス席があり辺りは静かな遊歩道沿いです。
私の好きなパン屋さん。

パンオミエル(PainauMiel)
パンオミエル(PainauMiel)

 

ハチミツのパン

さあ、いざ店内へ。パンの焼けるいい匂い

パンオミエル店内のパン
パンオミエル店内のパン

店名の「Miel」はフランス語でハチミツのことだそうです。
食パンなど、多くのパンにはちみつが使われているようです。

一日70~80種類のパンが並ぶパン屋さんだそうです。すごい!

実はパンオミエルさんのフーガスが大好きで買いに行ったのですが今日は無かった、残念です。    このパン↓美味しいんです💛

フーガス
フーガス
どれもホントにおいしそう。
今日のチョイスの一つ目
パンオミエル オリーブのパン
パンオミエル オリーブのパン

オリーブのパン

葉っぱの形で、切れ込みの中はたっぷりオリーブのペーストが入っています。
このオリーブペーストは味付けがされており、単独でも、風味があり美味しいです。
おしゃれなパンですよね。
この表面のツヤは何でしょう?オリーブオイルかな?

モチモチ感もあり、かみしめるほどに小麦粉の味わいが感じられ…おいしさ至極!

パンオミエル 枝豆とベーコンのパン
パンオミエル 枝豆とベーコンのパン

枝豆とベーコンのぱん

これもがっつりハードなパンで、真ん中の切込みの中は枝豆とベーコンが入っています。皮がパリッとしてます。
枝豆とベーコンは、食感的にも味わい的にもとても相性がいいのですね。

 

本日のランチでした。おなかいっぱい!

パンオミエル(PainauMiel
住所:横浜市都筑区仲町台1-24-21
電話番号:045-532-3854
営業時間:8:00-18:30
定休日:火曜日(月に2回ほど月曜日もお休み)
アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩3

アベイルの都筑区お散歩日記でした。 

仲町台の「パンオミエル」のとびきり美味しいもっちりベーグル

仲町台パンオミエル,ベーグル

仲町台の「パンオミエル」のとびきり美味しいもっちりベーグル

はちみつのように優しいパン

仲町台のパン屋さん「パン オ ミエル」。

仲町台パンオミエル
仲町台パンオミエル

フランス語で「はちみつ」のことを「ミエル」というんですって。
こちらのパンは、はちみつのように優しい味わいのパンばかり。。
パンの種類も豊富、人気店です。

仲町台パンオミエル
仲町台パンオミエルのたくさんのパン

今日はベーグルが食べたくなって。。パンオミエルさんのベーグルは美味しい!

ベーグルって大好きです。

仲町台パンオミエル
仲町台パンオミエルのパン

チョコレートのベーグル

今日買ったベーグルの一つ目はチョコレートのベーグル。

仲町台パンオミエルのチョコレートベーグル
仲町台パンオミエルのチョコレートベーグル

外皮はカリっとツヤがあります。
中の生地はもっちりしていい感じ。
生地には優しい甘さのチョコが溶け込んでいます。

ほおばった瞬間のカカオの風味と、噛みしめて口の中でとろけるチョコの甘味。
チョコ好きにはたまらないベーグルです。

仲町台パンオミエルのチョコレートベーグル
仲町台パンオミエルのチョコレートベーグル

さつまいもとクリームチーズのベーグル

こちらはさつまいもとクリームチーズのベーグル。

さつまいものほっくりした甘味とクリームチーズのとろける食感の相性抜群。

チーズの香ばしさをしみじみ味わいたいベーグルです。

仲町台パンオミエル,さつまいもとクリームチーズのベーグル
仲町台パンオミエル,さつまいもとクリームチーズのベーグル

ベーグルはもっちりしていて、小麦粉の風味が強く味わえますね。。

仲町台パンオミエル,さつまいもとクリームチーズのベーグル
仲町台パンオミエル,さつまいもとクリームチーズのベーグル

ベーグルは作ってゆく工程で生地をゆでるそうです。
ゆでるから、このもっちり感が出るんでしょうか?
パンオミエルさんのベーグルは、ずっしり重いベーグルではなく、柔らかでありながら引きが強いもっちりベーグル。とびきり美味しい!

ごちそう様!美味しく頂きました!

パンオミエル
住所:横浜市都筑区仲町台1丁目24-21
TEL:045-532-3854
定休日:月曜・火曜日
営業時間:8:00~18:30

都筑区のお部屋探しはアベイルへ