都筑民家園に春の訪れ 菜の花さんと呼ばれた記憶

都筑民家園に春の訪れ  菜の花と呼ばれた記憶

都筑民家園に春の訪れ

都筑民家園のお庭に菜の花が咲いていました。

菜の花の黄色は冬景色を一変させてしまう色ですね。

菜の花の黄色は、厳しい寒さをふわっと忘れさせ、春の訪れを告げる。

都筑民家園の菜の花
都筑民家園の菜の花

黄色い花はたくさんあり、夏の向日葵も黄色の美しい花です。

向日葵の太陽に負けないくらいの強い黄色とは違って、菜の花の黄色は春の陽ざしに溶け込むような優しい色です。

菜の花さん?

遥か昔、高校生の頃、クラスメイトと「お花に例えたら何の花?遊び」をしていたら、私は「菜の花さん」と呼ばれた記憶がよみがえった。
さらに小さなころ、家には(自給自足のための)畑があって、菜の花は私にとって「菜っ葉の花」だった。

「菜っ葉の花」より「薔薇」や「百合」と呼ばれたいと感じた思い出。笑

友人たちはどういう視点で私を菜の花と呼んだのか、今となっては知るすべもないが。。。

都筑民家園の菜の花
都筑民家園の菜の花


そんな人になりたい

でも今なら率直に嬉しく受け止められるかもしれない。

菜の花のイメージは、華やかではないけど、暗くはない。冷たくもない。
明るいし温かいし優しい花だもの・・・。
今なら、私は「ほんのり温かく優しく包み込むような、麗らかな春の陽ざしのような、菜の花のような、そんな人になりたい」って言える。
https://www.avail-home.co.jp/

都筑民家園の蝋梅 凛とした空気の中で

都筑民家園の蝋梅

都筑民家園に黄色い花が咲いています。

蝋梅です。

名前の如く、蝋(ろう)のような質感の黄色い花です。

透き通るような黄色です。

都筑民家園の蝋梅
都筑民家園の蝋梅

2月の凍えるような寒さの中で、葉のない枝に光が差したようにきれいな花を咲かせます。

少し花はうつむき加減。

良い香りを放っています。

雪中四友

「雪中四友」という言葉を知りました。

「蝋梅(ろうばい)」「玉梅(たまうめ)」「茶梅(ちゃうめ)」「水仙(すいせん)」

玉梅は白梅のこと、茶梅は山茶花のこと。

文人画に好んで描かれた花たち。

語源は中国から来ているようですが、どこの国でも、寒い季節にいち早く咲く花にホッと癒される気持ちは同じなんでしょうね?

「雪中四友」は雪の中の4つの友と書きます。

「友」は「愛するもの」という意でしょうか?

冷ややかにしみ透る匂

蠟梅は芥川龍之介が愛した花だそうで、その香りを「冷ややかにしみ透る匂」と表現したようです。

都筑民家園の蝋梅
都筑民家園の蝋梅

寒いこの時期にはどこもかしこも枯葉色です。

蝋梅の美しい黄色は、春を目指す一筋の希望の光のように見えます。

そして蠟梅の美しい香りは凛とした冷たい空気の中で一際心に響きます。

 

カタバミの花 日本人の美学「雑草魂」

カタバミの花

クローバーに似た葉

駐車場の片隅にカタバミの花が咲きました。
葉は三つ葉。

葉がクローバーに似ています。

でも夜になるとクローバーの葉は内側に閉じ、カタバミは外側に閉じるのだそうです。

花はピンクの優しくてとてもかわいいです。

カタバミの花
カタバミの花




雑草は強い

駐車場には他にも雑草がいっぱいで抜いても踏まれても生えてくる。



雑草は強いですね。


逆境に耐え、成長も早い。


雑草は何度も何度も踏まれたら立ち上がらず伏せて生きることを選ぶと聞いたことがある。
カタバミの花
カタバミの花








雑草魂

欧米では雑草は嫌われるけど、日本では「雑草のように生きる」は、美学です。


雑草から学びます。


陽が差さない日が続いても、雨が降らない日が続いても、踏まれても、雑草のように敢えてそれを受け入れ、それでも花を咲かす・・・それは、日本人が認めた雑草魂。


春は桜 秋は菊 

マウントオービスクピンクという菊の花

隣家のお庭

お隣から、庭の菊のお花を頂きました。

マウントオービスクピンクという菊の花
マウントオービスクピンクという菊の花

陽当たりよく、お手入れもいいのでとても綺麗に咲いています。

マウントオービスクピンクという菊の花
マウントオービスクピンクという菊の花

これは、マウントオービスクピンクという菊だと思います。

可愛らしい菊です。優しい色ですね?

洋花もいいけどやっぱり日本人には菊は馴染みの花。

マウントオービスクピンクという菊の花
マウントオービスクピンクという菊の花

早速お部屋に飾りました。

マウントオービスクピンクという菊の花
マウントオービスクピンクという菊の花

春は桜、秋は菊

日本人が長く親しんできた花といえば、桜と菊かな?

春は桜、秋は菊。

仏花は、一番に思い浮かぶのが菊ですしね?

皇室の御紋章、国会議員のバッチも菊の花。

パスポート表紙にも菊の花のマーク。

食用菊なんていうのもあるし、菊人形なんていうのもある。

これは、古くから日本人が菊を愛でてきた証拠です。

皇室の菊花紋章
皇室の菊花紋章
広辞苑で「国花」とひくと、
 
こっ‐か【国花コククワ
①その国民に最も愛好され、その国の象徴とされる花。日本の桜または菊。
 
と記載されています。
 
マウントオービスクピンクという菊の花
マウントオービスクピンクという菊の花
 

菊の花を見ているとなぜか心落ち着き、清らかで穏やかな気持ちになれる気がします。

春は桜、秋は菊。

うろこ雲の空を眺めて

空を見上げると

巻積雲

今日はよく晴れていて、通勤途中の車の中から(信号待ちの時に)ふと空を見上げた。

半分が青空、半分が巻積雲。携帯で空をパチリ。

巻積雲は、うろこ雲、イワシ雲、さば雲、まだら雲などとも呼ばれます。

うろこ雲
うろこ雲

秋雲は砂の如く

俳人正岡子規は、雑誌「ホトトギス」の中で、

「春雲はわたの如く、夏雲は岩の如く、秋雲は砂の如く、冬雲は鉛の如く」

と書いたそうです。

すごいですね!

正岡子規さんの豊かな感受性、表現力に感動!

たしかに、砂丘に風が吹いたあとに表面にできた風紋のように見えます。

この続きがさらにいい!「朝雲が流るるが如く、午雲は湧くが如く、暮雲は焼くが如し」

雲の魅力

当たり前ですが、いつでもどこでも、都会でも田舎でも、空や雲はあります。

けれど、同じ空、雲は二度と出来ません。

そして雲は刻々と変化します。

それが雲の魅力。

 

忙しくても、たまには空を眺めよう!

美しい空を眺め、今日も頑張ろう!ファイト!

https://www.avail-home.co.jp/

背高泡立草 黄色い花に元気をもらう

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)

背高のっぽで泡ぶくぶく

駐車場に咲いている花、、セイタカアワダチソウ(背高泡立草)。

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)

変な名前だよね? 泡ぶくぶくを連想して。。。


でも確かに背高のっぽ、1m以上あります。

この草、よほど繁殖力があると見えて、よく公園に大群生しています。

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)

でも今日、ふと見たら、なかなか綺麗だと思えて、思わずカメラを向けました。

黄色


黄色い花って、大好きです。

黄色い花はといえば、向日葵やタンポポが思い浮かぶけど、いずれも太陽の光と重なるイメージ。

向日葵を描き続けたゴッホは、黄色が好きすぎて、自分の家の外観も黄色くしたと聞きます。

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)

黄色は、無邪気で、活動的で、明るくて、人に元気を与える色だと思う。

燦燦と降り注ぐ太陽の元で見る、黄色い花はまぶしいほどきれいです。

ミツバチも好きそうです。

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)とミツバチ
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)とミツバチ

花瓶に差したら

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)はきっと雑草なんでしょうけど、こうして花瓶に差すととっても綺麗!

何だか元気がもらえたような。。。

花瓶に差したセイタカアワダチソウ(背高泡立草)
花瓶に差したセイタカアワダチソウ(背高泡立草)


コーヒーかす利用法 CAFE de 部屋探し

当社は「CAFE de 部屋探し アベイル」とあるように、コーヒーを楽しみながら、お部屋探しをしていただこうというコンセプトの不動産屋です。

コーヒー豆
コーヒー豆

故に、コーヒー豆を挽くとでるカスが山ほど。。。

コーヒー豆
コーヒー豆

このカス使い道はないかと、考えていくうちに、消臭効果に非常に優れているようだということを知りました。

そのほか、カビの発生を防ぐ効果もあるし、食器棚や下駄箱にもいいですね。

よく炭が消臭に優れていると聞きますが、トイレの匂いなどには、炭の何倍もコーヒーかすのほうが効果があるそうです。

トイレの手洗い場に
トイレの手洗い場に。

なので、お天気の良い日にサラサラになるまで天日干しにして、トイレに置いてみました。

もう今日みたいな暑い日にはすぐに乾きます。

コーヒーかす利用
コーヒーかす利用


お部屋でもこんな風に、ゼリーの小さなグラスにいれて置いてみたら、消臭効果があることにプラスして、可愛らしいインテリアとして効果的。

早速お客様が、手に取ってみていらっしゃいました。

コーヒーかす利用
コーヒーかす利用


翌日、白いオーガンジーでサシェを作ってみました。

これは、お部屋に置くのはもちろん下駄箱や冷蔵庫にいいですね?

オーガンジーを10cm×20cmに切って両端を縫って裏返し。

干したコーヒーかすを入れて、リボンで結ぶだけ。

コーヒーかす利用
コーヒーかす利用


吉野さんの野菜直売所のトマト&きゅうりで、タワーサラダ

大棚町無人野菜直売所

なんでも100円

大棚町の吉野英一さんの無人野菜直売所。

大棚町の吉野英一さんの無人野菜直売所
大棚町の吉野英一さんの無人野菜直売所

毎日ここを車で通るものですから、よく買います。

全て100円です。

右横にお金を入れるBOXが設置されています。

大棚町の吉野英一さんの無人野菜直売所
大棚町の吉野英一さんの無人野菜直売所

農薬は最低限

吉野さんのお野菜は、除草剤は使わず、農薬を最低限に抑えてあるらしいのです。

私たち消費者はやっぱり無農薬という言葉に飛びつきたくなりますが、農家さんは害虫などに冒される心配があるのでご苦労でしょうね?

今日はこのトマトの色がとっても良い色で思わず車を停めてしまいました。

大棚町の無人野菜直売所で買ったきゅうりトマト
大棚町の無人野菜直売所で買ったきゅうりトマト

桃太郎トマトとくねくねきゅうり

桃太郎トマトです。完熟!いい色してます。

きゅうりはくねくね曲がっています。・・・で4本で100円。

夏は、トマトときゅうりを毎日食べます。

大棚町の無人野菜直売所で買ったきゅうりトマト
大棚町の無人野菜直売所で買ったきゅうりトマト

絶えず冷蔵庫に。。切らせたことありません。

トマトも一年中手に入るようになりましたが、春から夏にかけてのトマトは本当に美味しい。

タワーサラダ

今日は横にスライスして、レタスも挟んでタワーサラダ!

ドレッシングをたっぷり。

クルトンを散らして!

桃太郎トマトがめちゃ甘い~!

タワーサラダ
タワーサラダ