横浜北山田丸亀製麺の

横浜北山田丸亀製麺に行きました。
城山の交差点際で、すごく目立ちます。ここを車で通るたびに食べたくなるくらい。(笑)
駐車場サービスがあります。
この丸亀製麺はなぜか一番おいしく感じてしまうのは、私だけでしょうか?
そもそも丸亀製麺さんは、100%国産小麦、水、塩のみから作る、打ちたて、茹でたてのうどんです。
ことに私は「釜玉うどん」温玉が好き
打ち立て、茹でたての麺にとろりとした濃厚な味わいの温玉ががからみ合った美味しさがたまりません!

だし醤油はテーブルの上にあります。私は薄味好きなので、自分で調節できるのが好きです。

うどんと食感の異なる具材、まろやかな卵黄が一体となり、深い旨みが生まれ、おいしさが引き立ちます。おすすめは、青ねぎとおろししょうが。濃厚なうま辛の味わいに、シャキシャキとした食感とさわやかさがプラスされます。さまざまな組み合わせでお楽しみください。

天ぷらは、海老天、さつまいも天、野菜かき揚げが私の好みです。
さつまいもはホクホクでしっとり、甘い。
海老天は王道の美味しさ! 野菜かき揚げはボリューミーで食べた感がある。家でもこんな風に綺麗な形でパリッとした野菜かき揚げが作れたらなぁ!

業務スーパーの「デーツ」/身近で入手可能なスーパーフード

ナツメヤシの実

デーツというドライフルーツを知っていますか?
業務スーパーで購入しましたが、大きなスーパーではよく目にします。
日本では「ナツメヤシの実」といえば、聞き覚えがあると思われる方もいらっしゃると思います。
世界では紀元前7000年位から食されていたようです。
効果効能が素晴らしいスーパーフードです!

 

デーツ
業務スーパーの「デーツ」
デーツ
業務スーパーの「デーツ」

 

腸活

食物繊維が豊富なデーツ。
食物繊維がたっぷりで腸活にお勧め!
「腸活」は、代謝を上げ、健康維持や美容のためにとても重要です。
超美人になりたいね!

 

デーツ
業務スーパーの「種抜きデーツ」

血糖値を上げにくい

味はこっくりと甘い。レーズンとも干し柿ともちょっと違った甘さ。
糖尿病に良い、GI値が低く血糖値を上げにくいと言われています。
こんなに甘いのにね。
小腹がすいたときに一粒。
エネルギーに変わりやすい朝か昼に食べるのがベスト。
そう。1日一粒でいい。

スーパーフードたる所以

デーツにはマグネシウム、カルシウム、亜鉛、リン、ビタミンB2などのミネラルも豊富! スーパーフードたる所以です。

デーツ
種抜きデーツ

老けない!惚けない!

デーツのポリフェノール濃度はドライフルーツの中でも最も高いとされ、生活習慣病の予防効果やアンチエイジング効果、美容効果などが期待できそうです。 デーツには脳内の炎症を低減させる効果やアミロイドβタンパク質の活性を低下させる効果があるという報告があります。
いつも考える、「惚けてしまうのは嫌だな」と。

ワインに漬けて

ワインに漬けてみました。ワインで戻したというか。。。
しっとりして美味しい。

デーツ
ワインに漬けたデーツ

デーツボート

種抜きデーツの切り込みにクリームチーズを挟み、クコの実とミントの葉をトッピング。
デーツの甘味と、クリームチーズの食感と塩味が良く似合います。

デーツ
デーツボート

グラノーラと混ぜる

グラノーラに、刻んだデーツとクコの実を混ぜて。
ヨーグルトに乗せて食べたい!

デーツ
グラノーラにデーツを入れて

オレンジとデーツのサラダ

オレンジとデーツが主役のサラダです。綺麗になれそうな(笑)サラダ。
シンプルなイタリアンドレッシングでさっぱりしたサラダです!
オレンジの酸味とデーツの甘みがグットバランスです。
オレンジのサラダって本当に美味しい。お試しあれ!

デーツ
オレンジとデーツのサラダ

 

キャロットラペ

キャロットラペはフランス風のにんじんサラダです。
必ず冷蔵庫にある人参で、美味しい副菜が簡単に作れます。
オレンジが入ったキャロットラぺに、デーツもトッピングしました。
オレンジの酸味とデーツの甘みが活かされ個性的な味わいになりました。
散らせたパセリは、キッチン窓辺のプランターから。。

デーツのキャロットラペ
デーツをトッピングしたオレンジ入りキャロットラペ

ケークサレ

ケークサレはフランス発祥の甘くない塩味のケーキです。
卵・砂糖・塩・小麦粉・オリーブオイルを混ぜたベース生地の中に、冷蔵庫にある余った食材を入れて焼きます。

デーツ入りケークサレ
デーツ入りケークサレ

ワインにも合います。
今日は、たっぷり野菜、プチトマト、カボチャ、ブロッコリーなどゴロゴロたっぷり、そしてデーツを入れて焼き上げました。
お砂糖は入れないので、デーツの甘味が際立ちます。
食材は目分量で、簡単にできて美味しいので大好き!
カップで焼いたケークサレも可愛い!↓

カップで焼いたケークサレ
カップで焼いたケークサレ