センター南「らーめん縁や」北海道味噌特製ラーメンはコラーゲンたっぷり
メニュー
前から行きたかったセンター南のラーメン屋さん「縁や」
お店に到着したのはちょうどお盆休みの正午ごろ。
まずは一度店内に入り、券売機で食券を購入するスタイルです。
北海道味噌ラーメン、北海道味噌特製ラーメン、
信州味噌特製ラーメン(生姜無)、信州味噌ラーメン(生姜無)
辛みそ特製ラーメン、辛味噌ラーメン
背油醤油特製ラーメン、背油醤油ラーメン
塩or醤油特製ラーメン、塩or醤油ラーメン
その他ランチご飯ものなどあり。トッピングもあり。
それから夏限定 冷やし担々麺(大盛無料) 和節醤油つけ麺(大盛無料)
先客が一人並んでいて、食券購入後、同時に席が空きすぐ。指定された席に案内されました。
カウンターの中は、調理する店主さんの他に3名の男女助手。
お店は奥に細長く、席はカウンターが9席と、4人テーブルが2つでした。
今回は「北海道味噌特製らーめん」1450円を注文することにしました。
もやし大盛り(無料)かどうか聞かれましたが、「普通で」と答えました。
周囲は皆「大盛で」答えていました。
美しいラーメン
ほどなく着丼。7分位。
のり3枚、味玉1個、穂先メンマ2個、炙りチャーシュー1枚、低温チャーシュー1枚、刻みネギ。美しいラーメン。
ちなみに、私は「美味しい+美しいラーメン」が好きです。
スープ
まずはスープを一口頂きます。
北海道味噌にプラスして鶏白湯のまろやかさが調和するスープです。
コクがあるのにしつこくない。
支笏湖のこだわりの味噌を3種ブレンドしているようです。
真中にたっぷりトッピングされたすりおろし生姜を混ぜ込むとよく馴染みスープの味がきゅっと締まります。
コラーゲンたっぷりという感じがうれしい。飲み干したいスープです。
麺
麺は写真の通り中太ちぢれ麺です。
麺は卵麺の様な黄色の中太縮れ麺で良くスープと絡みます。
プルプルでスープと一緒に口へと入って来る度に「美味しい」と感じます。
チャーシュー
炙って香ばしいチャーシューとしっとり柔らかい低温チャーシューのダブルチャーシューです。
バラ焼豚はしっかり味が付いていてほろほろと柔らかくとろけてしまいます。
ピンクの薄い焼豚もスープに浸していただくと新鮮さが味わえる逸品です。
卵
半熟の味卵もいい感じ!味付け卵も良い塩梅です。
その他
刻みネギが薬味となってバランスを取ってます。
もやしもしゃっきり。
パリッとした海苔も3枚、風味豊かです。
麺を巻いて食べると美味しいです。
穂先メンマもコリコリという食感を残しつつ、柔らかで、香り高く、スープと良く合っています。
ちなみに卓上には一味やブラックペッパー、胡麻、ラー油があります。
お願いすれば、紙エプロンのサービスもありますよ。
感想
豪華な内容の鶏白湯ラーメン。
充実感たっぷり。スープがコラーゲンたっぷりという感じです。
店舗の名前の「縁や」の縁は物事のめぐりあわせや、つながり、ゆかりなどを意味します。縁起の縁でもありますし。
店主さんはそんな「縁」を大切に思い、店名とされたのでしょう!
らーめん縁や
所在:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央26-29 1F
営業時間:【平日】11:00~14:30 / 17:30~20:45
【土日祝】11:00~14:30 / 17:00~20:45火曜日045-511-7722
https://www.instagram.com/ramen_enya/