信州須藤農園の100%のフルーツスプレッドはジャムではない!

ラッシー

信州須藤農園の100%のフルーツスプレッドはジャムではない!

ぎゅっと凝縮したフルーツを頂いているよう!

オーケーストアにて「信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド」ストロベリー・マーマレード・ブルーベリーの3種が売られていました。

砂糖不使用のフルーツスプレッド。ペクチンなどフルーツ由来の成分を利用して作られ果実感が残されています。
フルーツスプレッドは、健康的な食品です。
350g入り。524円別途消費税 3種とも購入。

ジャム」とは、果実や果汁に砂糖や蜂蜜を加え、加熱して濃縮し保存可能にした食品です。日本農林規格によると、糖度が40度以上のものもジャムと定義されています。国際的にはジャムは65度以上とされています。
信州須藤農園の100%のフルーツスプレッドブルーベリーは糖度42度、ストロベリー44度・マーマレードは39度です。
健康志向の人にとって、フルーツスプレッドはなんとも魅力的な食品です!
ぎゅっと凝縮したフルーツを頂いているよう!

信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド
信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド

原材料

マーマレード原材料名:白ぶどう濃縮果汁(オーストリア製造)、かんきつ類(ネーブルオレンジ・夏みかん)グレープフルーツ濃縮果汁・レモン濃縮果汁 / ゲル化剤(ペクチン)と記載有。

信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド「マーマレード」
信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド「マーマレード」

ブルーベリー原材料名:白ぶどう濃縮果汁(オーストリア製造)、ブルーベリー・レモン濃縮果汁 / ゲル化剤(ペクチン)と記載有。

信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド「ブルーベリー」
信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド「ブルーベリー」

いちご原材料名:いちご(チリ・モロッコ):白ぶどう濃縮果汁(オーストリア製造)、レモン濃縮果汁、りんご濃縮果汁、レモン濃縮果汁、いちご濃縮果汁、 / ゲル化剤(ペクチン)

信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド「ストロベリー」
信州須藤農園の100%のフルーツスプレッド「ストロベリー」

砂糖の替わりにフルーツの濃縮果汁を組み合わせたフルーツスプレッドです。
なぜかいちごジャムの苺だけはチリ・モロッコ産です。
日本人はいちご大好き国民!いちごを使ったメニューは大人気当然本来国産いちごの生産量の少ない、時期によっては無い、それを補うために海外から輸入しているようです。果実感を感じます。

カンパーニュにフルーツスプレッドを乗せて
カンパーニュにフルーツスプレッドを乗せて

心惹かれる!お気に入り!

以前は、砂糖不使用のフルーツスプレッドというと「サンダルフォー」位でしたが、この頃スーパーで何種類か見かけるようになりました。
あの「アヲハタ」も「まるごと果実シリーズ」を出しています。
ただリーズナブルな価格で、手軽に買えて。ほぼ国産果実を使っている点は、やはりこの「信州須藤農園の100%フルーツスプレッド」に心惹かれます。

食パンにフルーツスプレッドを乗せて
食パンにフルーツスプレッドを乗せて

砂糖の代わりに?

砂糖不使用と歌っても「砂糖の代わりの甘味が何を使っているか?」 が大切だと思います。てんさい糖や蜂蜜など使われていることが多いです。
「信州須藤農園の100%ジャム」はオレンジなど柑橘類と白ブドウの濃縮果汁だけで甘味を作りだしているわけです

ジャムたっぷりのトーストを食べると、太りそうで罪悪感が生まれますが、このジャムならヘルシー極まりない。

トーストにフルーツスプレッドを乗せて
トーストにフルーツスプレッドを乗せて

全て果実由来の原料で作られる100%フルーツという贅沢!
ふたを開けてスプーンでジャムをすくうと、果実のかたまり、果物の香り。

パンやプレーンヨーグルトに乗せて食べるとさわやかな甘味を感じます。

インドの飲料ラッシーを作ってみました。

ラッシー
ラッシー