スジャータ「アサイー本格濃厚ブレンド」でお手軽アサイーボウル

オーケーで見つけた!

この頃オーケーストア他スーパーでよく見かけるスジャータ「アサイー本格濃厚ブレンド」。
ポリフェノール、鉄、食物繊維を含んだ濃厚なアサイー飲料。

アサイーの風味を活かしながら、バナナ、もも等、5種の果実をブレンドしてあります。
飲んでみるとかなり濃厚!
330mⅼと満足感有!
オーケーストアで購入しました。155円(税抜)安いですね!
普通の飲料並み!

手軽にポリフェノール

1本330mlで450mgのポリフェノールを含みます

原材料名
バナナピューレ(インド製造)、りんご濃縮果汁、アサイーピューレ、ぶどう濃縮果汁、もも濃縮果汁、マンゴーピューレ/酸味料、香料、レシチン(大豆由来)
酸味料、香料、レシチンは添加物として入っています。

濃い感じで飲み応えあり、小腹が空いたときにも良さそう。
冷凍フルーツやヨーグルトを入れて食べても良し!
アサイーはポリフェノールをはじめとする、特に女性に嬉しい多くの栄養成分を含んでいるので、日常的に取り入れたいけど、まだなかなか売ってなかったりして。。。。
常温賞味期間120日。これなら買いだめしてもよさそうです。

簡単!アサイーボウル

これでアサイーボウルを作ってみました。いけます!

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

オーケーで見つけた「スーパーフード・アサイー」で簡単アサイーボウル

プライマリースーパーフード「アサイ―」

ちょっと前にブームが来た「アサイーボウル」はご存知でしょうか?
アサイ―はアマゾンを原産とするヤシ科の植物で、「プライマリースーパーフード」の一つと言われるほど、栄養価に優れ、美容効果が高いフルーツです。
昔、アマゾンの原住民の貴重な栄養源だったとか。。。

アサイ―はビタミン、鉄分、たっぷり、ポリフェノールたっぷり、カルシュウムもたっぷり。。。鉄分はレバーの3倍、ポリフェノールはブルーベリーの18倍というからすごい。
でもアサイーは1粒の体積比が95%が種、可食部は5%というから、本当に貴重!
アサイーがミラクルフルーツなどと呼ばれる理由はこのような高い栄養価です。

アサイーボウル
アサイーボウル

ちなみにプライマリースーパーフードとは?

スーパーフードを代表するものとして認知されているもので、日本スーパーフード協会がとくに重要と考えて、優先的に国内で推奨するスーパーフードは次の通り。
【プライマリースーパーフード10】
・スピルリナ・マカ・クコの実(ゴジベリー)・カカオ・チアシード・ココナッツ・アサイー・カムカム・ブロッコリースーパースプラウト・麻の実(ヘンプ)

アサイー
アサイー

流行語大賞ノミネート

2024年流行語大賞にノミネートされた「アサイーボウル」。
近頃、スジャータから「アサイー果汁100%ジュース」も売り出されました。
飲みやすく美味しかった!

スーパーで見つけた

前は通販でないと手に入らなかったのに、今、スーパーでも冷凍のアサイーピューレが手に入ります。

オーケーストアで見つけましたよ!100g入りが4つ入って税別611円。
でもよく欠品になるので、見つけたら購入!

アサイー
アサイー

簡単アサイーボウル

このピューレさえあれば、ハワイに行かなくても、お店に行かなくても、美味しいアサイーボウルは簡単に作れます。アサイーの味は、クセもなく、フルーツとの相性がいいです。

牛乳やヨーグルトと混ぜてフルーツやグラノーラ、ドライフルーツなどをたっぷりトッピングして食べます!

アサイーボウル
アサイーボウル

食の楽しみ、終わることなし

見た目にも美しくて、美味しくて、ヘルシーで、女性だったら幸せ気分になること間違いなし!
バナナ、マンゴー、キウイ、ブルーベリー、オレンジなど何でもあいます。
私は、同じ「プライマリースーパーフード」のクコの実、キヌアの乾煎りと合わせたり、かぼちゃの種と合わせたりします。
これから暑くなる季節は本当に美味しい。
食の楽しみ、終わることなし!
些細だけど、こんな小さな楽しみが、小さな幸せの積み重ねになって、日々を彩っていく。
そんな風に思えます。

 

アサイーボウル
アサイーボウル

都筑区のお部屋探しはアベイルへ