毎年恒例のお客様、ツバメの赤ちゃんはくいしんぼう!

当社は不動産業ですが、「フードプランナーアベイル」という老人ホームの給食業務を営む関連会社があります。

保土ヶ谷区にある特別養護老人ホームの軒下に毎年訪れるお客様??のご紹介!

駐車場に出来たツバメの巣。今年は少し遅いような気がします。

いつもは階段の軒下なんですが今年は駐車場の天井の排水管の上です。

とても、作りにくい場所だったんではないでしょうか?

もしかして排水管の上暖かいのかな?

ツバメの赤ちゃんが駐車場で可愛い鳴き声をあげています。

見える限りでは三羽のような気がします。

ツバメの巣では、雛鳥が大きな口を開いて、餌を待っています。

親鳥は、飛びながら昆虫をつかまえ雛鳥に持ち帰ります。ツバメのひなは、食いしんぼうで、ひたすら大きな口をあけ餌を待ってるアピールをします。親は1日に300回以上もえさを運ぶそうです。

9月の終わりには、飛べるほどに成長し、南の島に飛んでいくそうな!

排水溝に今年も咲いた韮の花 怠け草と呼ばれてかわいそう

歩道の韮の花

今年も咲いた

センター北駅の近くの歩道の排水溝に、韮の花が咲いている。

去年もここに咲いていたことを記憶していて、「今年も咲いたね?」笑

韮の花
韮の花

コンクリートの隙間、こんな土もないようなところに、、韮って強いんですね。

農業全書に

江戸時代の農書「農業全書」に韮について次のような記載があるのだそうです。

「一度植えておけば、幾年にも置きつけにして栄える故、怠り無精なるもの」

放っておいても(手入れせずして)毎年生えるほど強い植物なんで「怠け草」と呼ばれているんだそうです。

韮の花
韮の花

怠けそう

怠け草といったらかわいそう。。。。韮は一生懸命頑張っているのかも。

人間が無精になり「怠けそう」なんですよね。

https://www.avail-home.co.jp/

パティスリーイケダのバースデーケーキ、ビビットな色合いに感動

激戦区の中で

都筑区はスイーツの激戦区で、たくさんのケーキ屋さんがあります。

今日は、その中でも人気の高い「パティスリーイケダ(patisserie IKEDA)でバースデーケーキを予約してみました。

パティスリーイケダはセンター南駅から1-2分の所にあります。

センター南 パティスリーイケダ
センター南 パティスリーイケダ

美的で美味しくコスパ良い

パティスリーイケダのパティシエさんは「パティスリーサダハルアオキパリス」というお店で修業された方のようです。

ケーキは細長いスクエアなタイプが多く、とても綺麗な形状です。

そう、このお店はマカロンが美味しくて、ケーキにもマカロンがトッピングされているものも多くあります。

ショーケースのケーキたちはフルーツを使ったものが多くカラフルで綺麗です。

美的で美味しくコスパ良い。

フルーツたっぷりバースデーケーキ

さあ、バースデーケーキです!

センター南 パティスリーイケダのバースデーケーキ
センター南 パティスリーイケダのバースデーケーキ
どうです?フルーツが所狭しとトッピングされていて綺麗ですね?
苺、ブルーベリー、ラズベリー、マスカットなど。
ビビットな色合いに感動!
チョコスポンジにほんのりチョコ色のクリームです。
センター南 パティスリーイケダのバースデーケーキ
センター南 パティスリーイケダのバースデーケーキ
断面は(綺麗にカットできませんでしたが)こんな感じ。

 

センター南 パティスリーイケダのバースデーケーキ
センター南 パティスリーイケダのバースデーケーキ
https://www.avail-home.co.jp/
こちらも見てね↓

せせらぎ公園古民家のひな祭り ゆらゆら揺れるつるし雛

せせらぎ公園古民家のひな祭り


せせらぎ公園の古民家

「せせらぎ公園」は、横浜市営地下鉄仲町台駅の北方にあり、地元の人には愛されている公園です。

池のほとりには「古民家」があります。

おそらく200~300年前(江戸時代中期~後期)に建てられたと思われる、旧内野家の住宅が移築保存されているのだそうです。


逆さ古民家??

せせらぎの池を挟んで見る古民家は、その姿が池に映り、逆さ富士ならぬ逆さ古民家が楽しめます。

季節によって若葉を背景にしたり、紅葉だったり、季節によって変化が楽しめ、とても風情があります。

せせらぎ公園の古民家
せせらぎ公園の古民家

ひな祭りイベント

その古民家では、今、「ひな祭り」のイベントが開催されています。

今はご覧の通り、ひな祭りの古民家が池を挟んで見ることができます。

せせらぎ公園古民家のひな祭り
せせらぎ公園古民家のひな祭り

古民家の風情を背景に

「吊るし雛」「段飾り」が所狭しと飾られています。

古民家の風情を背景に飾られる雛人形の数々は、華やかで壮観で圧倒されます。

せせらぎ公園古民家のひな祭り
せせらぎ公園古民家のひな祭り

地元の人、多くの人の協力によるものなのではないでしょうか?

地元の民家の蔵に眠っていた古い大切な雛人形かもしれません。

せせらぎ公園古民家のひな祭り
せせらぎ公園古民家のひな祭り

無病息災良縁を祈って

ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事です。

ひな人形が、身代わりとなり、子どもの病気や事故などの災厄から子どもを守ってくれるものとされています。

それぞれのひな人形は、はるか昔、親が娘の無病息災良縁を祈り贈ったひな人形なのでしょう。

 

せせらぎ公園古民家のひな祭り
せせらぎ公園古民家のひな祭り

吊るし雛が時折風に揺れ、ゆらゆら。
赤や黄、水色の色が揺れます。
一つ作るのも大変だと思います。
縁起物をかたどり、1針1針願いを込めて。
せせらぎ公園古民家のひな祭り
せせらぎ公園古民家のひな祭り

 

せせらぎ公園古民家のひな祭り
せせらぎ公園古民家のひな祭り

https://www.avail-home.co.jp/

 

 

たまには良いね『童心に戻ってザリガニ釣り』 せせらぎ公園にて

せせらぎ公園の小川で

今日も青空の良いお天気です。
せせらぎ公園の小川で、ザリガニ釣りをしてみました。
割り箸にタコ糸を結び、タコ糸の先にはコンビニで買ったソフトスルメイカ。

わあ、ザリガニちゃんと目が合ったような気がしました!
『私を捕まえて』と言ってます。
いとも簡単に飛びついてきました。

ザリガニは夜行性

日本にいるザリガニは大きく分けて3種類だそうです。
二ホンザリガニ、ウチダザリガニ、アメリカザリガニです。
この中でもアメリカザリガニが多いようで、これもアメリカザリガニ。
意外に思ったのは、ザリガニは夜行性なんだそうです。
夜中または朝夕に動きまわり、昼間はそっと物陰に隠れています。
だから日中より朝夕の方が釣れやすいみたいです。
昼間はザリガニが隠れているので、スルメなどのエサを垂らすと食いついてきます。
引き上げるときはそっとね!びっくりするとスルメを離してしまうことがあるので…

童心に戻ること

真剣につってみたものの、タコ糸の先のサキイカから死んでも離れないと
いっているかのようなザリガニにどうしてよいかわからなくなり、サキイカごと池に戻しました。結果「キャッチアンドリリース」となりました。

都筑区お散歩日記でした
はあ~!童心にもどって楽しいひと時でした。
子供のころは放課後、時間を忘れるほど夢中になってあそんでいましたっけ。。
毎日の生活で、おとなにとって無邪気になれることって少なくなってきます。
わたし達の心は固定観念で固まってしまい、素直で純粋で無邪気な童心からはどんどん遠ざかっていきます。
たまには全て忘れて童心に戻ること。。いいことだね。

新横浜プリンスホテル最上階のレストランオーク 鉄板焼が美味しすぎ!

管理物件のオーナー様が毎年年末に、ご招待してくださるレストラン。

素晴らしく美味しいお店です。新横浜プリンスホテル本館の最上階14階にあるレストラン「オーク」・・・今日はこのお店のご紹介です。

何度頂いても新しい発見があり、大好きなお店です。
高級で自分ではなかなか行けませんが・・・。( ´艸`)

前菜は、野菜バーニャカウダーが出ました.
黄色い人参、茄子など(撮影忘れ)

生でいただく茄子が美味しかった。

活 蝦夷アワビのステーキ 醤油バターソース。

目の前で、シェフが鉄板で焼いてくれます

ものすごく柔らか~!

 

鯛のソテーです。カリフラワーと人参が添えてあります。

ソースがカレー風味でした。

 

もうここまでで、大満足ですが、これからがメインディッシュ。

シェフが、お肉を好みの焼き加減を聞きながら調理してくれます。

時折、ボッと、炎のパフォーマンスもありました。

常陸牛サーロイン 又は 常陸牛フィレステーキ わさびとドライニンニクが添えられています。

ステーキにワサビ?って驚きましたが、とても美味しかったです。

 

 

焼き野菜 エリンギ、カブ、ブロッコリー。
 
カブが美味しかった!
 
お肉、魚介はもちろん、野菜も、厳選素材っていう感じです。

 

ガーリックライス
赤だし(お揚げ)
 
ガーリックライスがとても美味しくて、自分でもこんな風に作れたらいいなと感じます。
 
目の前で作ってくれるのを、いつも凝視しています。

最後に4種から選べるデザートと、コーヒー紅茶のチョイス。

デザート名忘れました。 美味しかったです!

テーブル席もあり、そちらは夜景が楽しめますが、なんといってもカウンター席は、シェフのパフォーマンスが素晴らしいです。

シェフの流れるような指先、鉄板からはジュ―という音、漂う香ばしい香り・・・・。

臨場感を五感で直に感じて、頂く料理は格別ですね。

デザートは、別席に移動します。

 

とっても、ボリューミーなコースです。

でも、美味しくて、満腹も忘れて食べてしまいます。( ´艸`)

美味しい、楽しい一夜を過ごしました。ごちそう様!

うちの米店さんで買った新米玄米 無農薬 発芽玄米 私のうんちく

新米

新米の季節になりました。
玄米の新米が出るのを待ちに待って、都筑区「うちの米店」さんで予約して、数日前にやっと買えました。

もちろん、無農薬。
糠に農薬が残留する可能性があるので、無農薬にしたい、これも私のこだわりです。同時に良い玄米を選びたい。

選んだのは信州ファーム萩原さんのコシヒカリ。

発芽玄米

私が続けている玄米ご飯はまず、玄米を水につけて発芽させます。
因みに発芽するってことは生きているってことですからね!
ほ~ら!見てください。浸水2日でちゃんと発芽しています。

その後、塩一つまみ入れ、お米と同量の水で、圧力鍋で炊き上げます」。
その玄米をジャーで寝かせ酵素玄米にして4-5日かけて食べます。

浸水

玄米は完全食品と言われるほど栄養がありますが、食べ方によっては逆効果。
毒があります。玄米はしっかり浸水させないと毒を取り入れているようなもの
玄米の糠の部分にはアブシシン酸が含まれており、これが体内に蓄積されると体の酵素を阻害し身体に害を及ぼすそうです。
このアブシシン酸は、12時間以上、玄米を水に浸け発芽させることによって無毒化します。
これだけはやらないとせっかくの玄米食が無駄になります。いいえ、マイナスになります。

炊き上げ

圧力鍋で炊き上げます。
圧力鍋さえあれば簡単で美味しく炊き上がります。

寝かせ玄米

寝かせ玄米は、さらに酵素アップします。
というわけで、ちょっとひと手間ありますけど、
発芽玄米・酵素玄米はもっちりもちもちで美味しいです。

うんちくが続きましたが(すみません)玄米食は正しく食べたいものです。

美味しい!

今年の新米、コシヒカリ。
黒米を混ぜて炊いた玄米とシンプルに炊いた玄米。
さすが新米!
口にした瞬間のプチプチ感と弾力、噛みしめるほどに口に広がる甘み、本当に美味しいです。
健康効果?良いとは思ってますが、あまり考えません。
効果って忘れたころに出るものだと思うから。

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

ジョリーパスタの「冷製うにぼなーら」和と洋を掛け合わせること

ジョリーパスタでお疲れさんランチ

都筑区には2か所でしょうか?
ジョリーパスタがあります。北山田店と荏田店。
今日はジョリーパスタ北山田店にスタッフとランチに。。
お盆休みだったのですが、今日はご契約があり出勤!
いわば「お疲れさんランチ」

冷製うにぼなーら

何しようかな?とメニューを見た途端に決めた「うにぼなーら」

 

ウニがたっぷりの写真だったので、果たして写真どおりの「冷製うにぼなーら」か楽しみに待つと。。。。

初めにサラダが到着!
ベビーリーフやレタス、紫キャベツなどパリッとしていて美味しい!

次に来ました!

写真と遜色ないうにたっぷりの「冷製うにぼなーら」
それもミョウバン不使用のウニだそうです。ミョウバンはウニの身の崩れるのを防ぐと聞きます。ウニって生クリームのようにとろけてきてしまうのだそうです。

でもうにぼなーらのウニは、ご覧の通りちゃんと美しく並んでいます。

口に頬張ると、うにの風味が感じられます。
クリームソースとの相性も良いと感じます。冷たいのでさっぱりした感じ。
クリームソースもウニ風味に仕立てられています。

「和食材」と「洋食材」を掛け合わせることで、美味しさを引き出し合う。
先人たちが長い歴史の中で上手に「和」の中に「洋」を取り入れてきたように。。。。

そんなこと感じました!ごちそう様💛

 

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

JA横浜「ハマッ子」メルカートきた店の野菜で、サラダがマイブームに!

JA横浜「ハマッ子」メルカートきた店が大好きで、出勤途中によく寄ります。

朝、8時半からやっていて、定休日もなく、土日なんて開店時には並ばなくてはならないほどです。

今日のお買い物は、夏野菜。

フレッシュな採れたて野菜がたくさん並びます、

 

育てた農家さんのお名前まで書かれていますから安心。

こんなに買って、880円。
きゅうりが形が悪いですが、5本も入って93円。

カボチャの色が素晴らしい色。これは絶対美味しい!

カボチャ好きの私は、カボチャの目利きなんです。

よ~し、バリバリ食べるぞ~!

サラダは身体を冷やすなんていう説もあるので、あまり食べないでいましたが、温野菜も含めサラダを食べる習慣を始めてみたくなりました。

なんたって、サラダにすれば、どんな野菜もお手軽に食べれますよね。

生野菜には食物酵素がたっぷり取り込めて、身体の消化酵素を浪費しないで済むらしい。

さらに基礎代謝がよくなるっていうわけ。

今日は全てキューブ状に切って、シンプルで美味しいサラダにしました。

ことにキュウリを噛む音が・・笑  ポリポリパリパリ・・・。

カボチャは、蒸しただけで予想通り甘い。

トウモロコシの柔らかさと甘さに感動!

トマトは良く熟して甘く味が濃い。

きゅうりパリパリ。

温野菜、生野菜取り混ぜて。。。

ハマッ子さんの野菜はめちゃ美味しい!

 

サラダ生活、しばらくマイブームになりそうです。

センター北あいたい「麺屋空海」の「空海そば」を食うかい?

「麺屋空海」の「空海そば」

センター北駅ビル「あいたい」の3階「麺屋空海」に久しぶりに行きました。
窓からは駅前バスロータリーを見下ろす感じで、窓際の席がお勧めです。
なんとなく、女性でも入りやすいお店です。
 
入口に券売機があり選んだメニューは定番の「空海そば」の塩。
テーブルの上には、塩コショウ お酢、醤油 割りばし 辛子など。

 ストレート麺はスープが絡む

空海そばはのり、焼豚・江戸菜・メンマ・白ネギのシンプルな定番ラーメン。

麺は細いストレート麺。さっぱりしていてのど越し良し!そうそう、最近知ったのですが、縮れ麺とストレート麺ではスープの絡みが違うそうです。

縮れ麺の方が抵抗がありそうでスープが絡むのかなと思いきや、逆でストレート麺の方が麺同士の隙間が少ないためスープを吸い上げるんですって。。。

うーん!ラーメンの世界も深いねぇ!!!

さっぱり系の塩味スープです。この頃塩味が好きなんで。。。

透き通ったスープです。鶏ガラスープ。

チャーシューは、薄くて大きく、ちょっと香ばしい、昔風のチャーシュー。

それから江戸菜のシャキシャキ食感が良いですね。

空海という店名

「空海」という名称は、「空」と「海」が由来です。空や海などの自然から得られる恵みを最大限生かし、美味しいラーメンを作ろうとの想いから名付けました。とホームページにあります。
私はてっきり「空海」は「食うかい?」をもじった店名かと思っていました。(笑) 空海さんのラーメンはさっぱりしていて飽きない味。

 

ごちそうさまでした。

さっぱりしていて美味しいラーメンでした。

https://www.avail-home.co.jp/