月出松公園?ホントは朏松公園?

都筑区のずーっと南の方、川和町駅から1km位のところに「月出松公園」がある。

まず名前に惹かれる。
この公園の名前の由来はなんなのだろうかと思う。
「お月見をする公園」かな??

公園には遊具はなく、ただ公園一帯木が茂ります。
北東の方の入口から入り進んでいくと大きな看板。

看板には、月出松公園と辺り一帯の台地は、加賀原遺跡と呼ばれ、縄文時代の集落跡が見つかったと書かれています。

右手広場ではおじさんたちがゲートボールを楽しんでいます。

こんな道が続きます。あまり手を入れてない公園という感じが好感持てます。

ここをまっすぐ登っていくと広場に出ます。
前来た時には眺望が良く、景色が見渡せましたが、今は草が生い茂り先が良く見えません」。
広場の周りにベンチが並んでいてここではゆっくり一休みできるスペースです。

さらに下りていくと南端の出口に出ます。
この辺に前は松の木があったんですが見つかりませんでした。。??

公園名を示す碑にはウサギが描かれたタイルが埋め込まれています。

このマークは「満月の中で、杵をつく兎と松」でしょうか?

兎のダンス♪♪かな?
そそら そらそら うさぎのダンス♪♪

この公園の名称「月出松」の由来を調べたら

「公園名は、昔この地に“みかづき松”と呼ばれる大きな松があった事に由来し「朏松」という字名もあったらしい。さらに三朏(みかづき)の偏と旁が離れて月出松となったそうです。
面白い!!本来「朏松(みかづきまつ)公園」なるはずだったってこと?

 

都筑区のお部屋探しはアベイルへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です