せせらぎ公園に大きなイイギリの木があります。
実に触りたいのですが、高すぎて手が届きません。
実に触りたいのですが、高すぎて手が届きません。

ご覧のように黒い実もありますが、ブドウのように赤い実の房を垂らしています。
一粒の実の直径は1cm位でしょうか?
豊作です。
一粒の実の直径は1cm位でしょうか?
豊作です。

葉っぱは可愛いハート型。
昔、この葉っぱでおにぎりを包んだので「飯」がついてイイギリと呼ばれるようになったようです。
イイギリの葉でおにぎりを包んでみたいのですが、手が届きません。

なぜなぜ赤い
赤い実を食べた♪
北原白秋の歌にありますね。
樹木の実が赤色が多いわけは、野鳥に食べてもらい種子を散布するためであると、述べたのは有名なダ-ウインなんだそうです。
自然の摂理とはすごいものです。

自然の摂理とはすごいものです。